2025年04月17日

4月の発売予定表から

前レース(月)ほどではないですが、クラシックシーズンにも関わらず、盛り上がりに欠けるのが現在の中央(商業)競馬(エロゲー)。相変わらず少頭数で馬券的妙味は薄そうなレースですが、力を秘めていそうな抜き系2頭には、大駆けを期待したいものです。

(評価・・・★1点☆0.5点で5点満点。◎~△はぼくの予想印)
※各馬コメントの敬称略
※※馬名(タイトル)をクリックすると厩舎(メーカー)のHPが参照できます。


△いもうと美姫ちゃんの生配信ちゃんねる! (はむはむソフト)
最近増えてきた配信ヒロイン系に、妹ヒロインで定評あるはむはむそふとが挑む。このところ目立った成績を残していないはむはむが、今回騎手(原画家)の乗り替わりを決行。これまでの雰囲気を一新させた効果がどう作用するかが一番の注目。その起用されたゴトー内緒は全くの新人で未知数な部分は多く、変わり身が見込めるかというと疑問。それでも何か変えなければという厩舎の危機感はひしひしと感じる。配信ヒロイン系というと、これまで画面を通した姿と現実との二面性を見せるというのが多かったが、あえて配信に特化した血統(設定)は新鮮。ただくした血統の面白さを生かしきれないのが、これまでのはむはむ厩舎だけに半信半疑。何とか変わり身を見せたいところだが。
期待度 ★★☆

キミはやさしく寝取られる -Lustful betrayal- (だーくワン!)
だーくワン!が搾精病棟以来、久々に別世界(漫画)からの輸入馬を出走させる。騎手(原画家)のHG茶川は過去地方(同人)での出走経験はあるが中央(商業)競馬(エロゲー)は初めて。気になるのは別世界では人気を集めていたかもしれないが、毛色(CG)を見ると、どうも中央の水には合わないように思えること。走り(シナリオ)の面白さはあっても、中央でそれが生かせるかは別問題。搾精病棟はCG集ということで、走りを膨らませる余地があったが、この馬の場合、その点は期待薄。何か別世界にない要素を出さないと、厳しいことを言えば、輸入する意味がない。そしてそれが取材する限り見えないのが一番の問題だ。
期待度 ★☆

シークレットラブ(仮) 純愛アフターストーリー (HOOK)
HOOK及びその姉妹厩舎の直仔(FD)は、母(本編)から大きく成績を落とすと考えるのが無難。今回のシークレットラブ(仮)は近走のHOOKでは一番成績が劣っているだけに、そこから計算すると、入着があれば成功と感がるのが妥当だろう。内容はヒロインとの純愛エンド以降のアフターが語られるという無難なものだが、これまでと違い、ヒロイン4人を分割させるのではなく、一緒に出走させてきたのは好感。HOOK得意の甘々展開は楽しみと言えば楽しみだが、母の動きが物足りなかっただけに、上位に食いこむには一歩足りなそう。
期待度 ★★☆

△すれ違う兄妹の壊れる倫理観 (CloverGAME)
カフス系安馬(低価格)厩舎で開業したCloverGAMEの2戦目。デビュー戦のこあくまちゃんの誘惑っ!はヒロインの魅力以外取り立てて目立つ部分がなかった印象。今回は双子兄妹の近親相姦をテーマにしているが、果たして馬名(タイトル)にある倫理観に真っ向から挑んでいるかというと疑問。それに主人公が無意味に悩むようなダメ主人公ものに終わる可能性が大きそう。ヒロインの魅力だけで勝負するのは限界があることはデビュー戦で証明している。メンバーが甘いだけに人気を集めそうだが、そこまで信頼性があるわけではない。
期待度 ★★☆

のーぶる♡バトラー (ensemble SWEET)
ensembleの姉妹厩舎のSWEETだが、ここ2走は上位に食いこむ活躍。といってもこれまでの所属馬を見ると、騎手・トレーナーは一致してなく、今回も一からのスタートと考えたい。今回もお嬢さまヒロイン系で、いかにもこういった血統(設定)に合いそうな近江谷宥がトレーナーということで、まずまず期待できそう。ただ騎手の顔触れはensemble本家はもちろん過去のSWEET所属馬と比べても、やや格落ちの印象は否めない。それでも近江谷宥がうまくヒロインの魅力を引き出せれば面白い。問題はその近江谷宥の手がけた馬に当たりはずれが大きく、特にウィルプラス系厩舎の馬との相性が悪い点。それを考えると強気には押しづらい。
期待度 ★★☆

◎ハミダシクリエイティブRe:Re:call (まどそふと)
新人トレーナー(ライター)起用で不安視されながらも、ワガママハイスペック以上の成績を上げたハミダシクリエイティブの2頭目の直仔(FD)。期待された前走ではトレーナーを若葉祥慶に変更したのが裏目に出て期待を裏切っていて、それで今回2頭目の直仔の出番となったのではと予想。直仔も2頭目となると出涸らし感は拭えないが、最初の直仔で昇格ならなかった梨々子がようやく攻略できるとあって、ファンは楽しみだろう。安馬(低価格)ということもあってヒロインはその梨々子一人と、どこまでハミダシ感が楽しめるかは未知数だが、前走のような凡走に終わってしまうことはなさそうだ。
期待度 ★★★★

〇もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界おっぱいバニー学園! (みるくふぁくとりー)
SQUEEZ厩舎の人気母系(シリーズ)だったもっと!孕ませ!系だが、厩舎を移籍して出走間隔が開き気味なのはやや寂しい。それでも成績に関しては上位をキープしているのは頼もしい。今回はこの厩舎での移籍初戦以来お馴染みの異世界学園系。ヒロイン全員がバニーガールという学園という、いい居間で狂った血統だが、この厩舎のファンにはお馴染みだろう。恐らく抜き性能も衰えはなく、過去所属した馬と同様の成績は残してくれる筈。首位交替のシーンは充分考えられる。
期待度 ★★★☆

▲Role Player:いくら姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE! (あかべぇそふとつぅ)
最近はすっかり抜き系厩舎に転向した感のあるあかべぇ厩舎。その根幹母系(シリーズ)といえるRole Player系の最新馬。初代のRole player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!と比べると、2代目はやや成績を落とした。それでも水準どおりの成績は残していて悪くない。これまでトレーナー(ライター)は泰良則充、屑美たけゆきと起用してきたが、今回は抜き系での経験が豊富なシャア専用◎を起用。それでもこの母系の特長は騎手である浅海朝美の手腕によるものが大きく、姉妹ヒロインとのコスプレHというシチュも定番で、抜きに関しては間違いない。不安なのは近走シャア専用◎の手がけた馬に好走例が少ない点か。
期待度 ★★★

(本紙の見解)まどそふとで一番成功したといっても過言でないハミダシクリエイティブ母系の最後の直仔(FD)である、ハミダシクリエイティブRe:Re:callが、実績的にやや抜けている。安馬(低価格)だけに勝ち切れるかどうかは微妙だが、少なくとも馬群に沈むことは考えにくい。もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界おっぱいバニー学園!が小差で続く。血統(設定)的にほぼ同じなだけに、マンネリ感は否めないが、抜き性能は保証できるだけに逆転も充分可能。同じく抜き性能では負けていないRole Player:いくら姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE! も不気味な存在だが、前走やや崩れたのが心配。それでもこの母系の1作目くらい走れば、上位とは差がない。絞ればこの3頭の三つ巴戦だが、穴ならすれ違う兄妹の壊れる倫理観よりも、騎手一新で変わり身を狙ういもうと美姫ちゃんの生配信ちゃんねる!の方が、馬券的には面白そう。  

Posted by 7月の魚 at 17:48Comments(0)TrackBack(0)ゲーム予想