2019年11月26日
着地の仕方が惜しまれる
最近私事にいろいろと問題が出て、エロゲーはともかく麻雀もまともに打てない日々が続いていました。
ようやくそれも一段落してようやく麻雀はもちろんエロゲーにも多少身を入れてプレイ出来る環境になって、プレイしていたのがはぴねす!2 Sakura Celebration(ういんどみるOasis)。現在自分の環境がとてもはぴねすといえない状況なのが皮肉といえば皮肉なのですが、それはともかく前作が発売されたのがおよそ14年前で、あの頃プレイしていた人が現在幾人エロゲーマーとして残っているかと考えると、感慨深くなります。
そんなういんどみるのゲームですが、実はプレイするのはウィッチズガーデン以来7年ぶり。あの作品はこのメーカーとしては世間の評価が高いゲームなのですが、ぼくの評価はイマイチどころかかなり低い。不快な部分が多くまた終盤の締め方があまりにもあんまりで、それからういんどみるのゲームは避けていたのです。
ただ大昔を思い出すとはぴねす自体はぼく的にはまずまず楽しめたゲームだった記憶があるし、あの頃を思い出しながらプレイするのも悪くない・・・といいつつ購入して半年以上経ってようやくエンドを迎えられたというのは、ぼくのエロゲー体力が無くなったせいか、それとも麻雀に比重を移してしまっているためか、まあ恐らくその両方なのでしょうが、それでも何とかクリアできたのでホッとしています。
(ここからネタバレ)
さて14年前に発売された初代はぴねすは、あの当時の萌えゲーとしてトップクラスといい出来でした。シナリオについては凝った展開はなかったものの、サブを含むヒロインの魅力を最大に引き出した点については素晴らしかった。
今回のSakura Celebrationはあの初代はぴねすの雰囲気を極力残すように心がけています。まず初代で起用されていた声優である榊原ゆい・成瀬未亜・安玖深音らを起用。他にもヒロイン以上に人気のあった男の娘である渡良瀬準に模した渡来菜生も登場させて、魔法少女をモチーフにするなどファンの郷愁をこれでもかとかきたててくれます。(恐らく)初代はぴねすを知らなくても充分楽しめそうというのも強調材料。ただ気になった点がありました。
それは、久しぶりに見たこ~ちゃ氏の原画がやや劣化したような気がしてならなかった点。特に榊原ゆいが演じた初代メインヒロインである神坂春姫と比べて今回演じたメインヒロインの姫川花恋はビジュアル面で落ちるように思えて仕方なかったのですね。他にも同じ長髪黒髪年上ヒロインである高峰小雪と九重楓子を比べても初代の方がビジュアル面で優れているように感じたこと。まあこれはぼくの趣味・嗜好の問題なのかもしれませんが、原画が劣るように感じるのはやはりマイナスに思えた。それでも初代で見当たらなかったビジュアルのヒロインである桐ヶ谷璃乃についてはそれほど問題なく感じられたので、初代と比較さえしなければ原画についてそれほど深く考えなくてよいのかもしれません。
そのシナリオについて、実はメインヒロインである姫川花恋が一番影が薄く感じるのが皮肉といえば皮肉。これは花恋を攻略しないと他のヒロインのルートが解凍しないというシナリオ構成の点での不遇さによるものではないかと思うのですが、実際彼女のルートをプレイしただけでは、恐らくこのゲームの深部に触れることはできません。ぼくは花恋をプレイした後、熾月⇒楓子⇒璃乃とクリアしていったのですが、主人公の記憶に残っている女の子の正体である璃乃が一番魅力的に感じました。といってもこの璃乃シナリオは花恋シナリオ以上にこのゲームの内容に深く係わってなく、ただ璃乃とのイチャラブが展開されただけだったので、やはりビジュアル面の差だけだったのかもしれません。
そんな4人のシナリオをクリアした後、プレイすることになる真白シナリオですが、この大団円となるべくルートについて、話のまとまりという点はともかく、真白というヒロインについては正直魅力を感じなかった。これは一部のシナリオで(操られたといえ)敵役として登場したりする点はともかく、真白が主人公の母親で幼いころの姿に戻ったということを知ったにも係わらず、真白の求めに応じてHしてしまう主人公を見て唖然としてしまったことにあります。その前に実妹である瑞月の求めに応じてしまったのを見れば当然といえば当然な行動なのかもしれませんが、他4人のヒロインの想いを知りながらこうした行動をとってしまう主人公を見ると萌えゲーとはいえどうかと思ってしまうのです。
そういった意味でこのゲーム。着地で失敗してしまった印象が強いのですが、これはあくまでヒロイン萌えの点で劣るだけで、話としては悪くなかったと思うのです。ぼくが思うには真白のHシーンを入れなくとも、いっそ瑞月を含めた他のヒロインたちとのハーレムHがあった方がシナリオゲーとしてはともかく、萌えゲーとしては成功したような気がするのですね。
ようやくそれも一段落してようやく麻雀はもちろんエロゲーにも多少身を入れてプレイ出来る環境になって、プレイしていたのがはぴねす!2 Sakura Celebration(ういんどみるOasis)。現在自分の環境がとてもはぴねすといえない状況なのが皮肉といえば皮肉なのですが、それはともかく前作が発売されたのがおよそ14年前で、あの頃プレイしていた人が現在幾人エロゲーマーとして残っているかと考えると、感慨深くなります。
そんなういんどみるのゲームですが、実はプレイするのはウィッチズガーデン以来7年ぶり。あの作品はこのメーカーとしては世間の評価が高いゲームなのですが、ぼくの評価はイマイチどころかかなり低い。不快な部分が多くまた終盤の締め方があまりにもあんまりで、それからういんどみるのゲームは避けていたのです。
ただ大昔を思い出すとはぴねす自体はぼく的にはまずまず楽しめたゲームだった記憶があるし、あの頃を思い出しながらプレイするのも悪くない・・・といいつつ購入して半年以上経ってようやくエンドを迎えられたというのは、ぼくのエロゲー体力が無くなったせいか、それとも麻雀に比重を移してしまっているためか、まあ恐らくその両方なのでしょうが、それでも何とかクリアできたのでホッとしています。
(ここからネタバレ)
さて14年前に発売された初代はぴねすは、あの当時の萌えゲーとしてトップクラスといい出来でした。シナリオについては凝った展開はなかったものの、サブを含むヒロインの魅力を最大に引き出した点については素晴らしかった。
今回のSakura Celebrationはあの初代はぴねすの雰囲気を極力残すように心がけています。まず初代で起用されていた声優である榊原ゆい・成瀬未亜・安玖深音らを起用。他にもヒロイン以上に人気のあった男の娘である渡良瀬準に模した渡来菜生も登場させて、魔法少女をモチーフにするなどファンの郷愁をこれでもかとかきたててくれます。(恐らく)初代はぴねすを知らなくても充分楽しめそうというのも強調材料。ただ気になった点がありました。
それは、久しぶりに見たこ~ちゃ氏の原画がやや劣化したような気がしてならなかった点。特に榊原ゆいが演じた初代メインヒロインである神坂春姫と比べて今回演じたメインヒロインの姫川花恋はビジュアル面で落ちるように思えて仕方なかったのですね。他にも同じ長髪黒髪年上ヒロインである高峰小雪と九重楓子を比べても初代の方がビジュアル面で優れているように感じたこと。まあこれはぼくの趣味・嗜好の問題なのかもしれませんが、原画が劣るように感じるのはやはりマイナスに思えた。それでも初代で見当たらなかったビジュアルのヒロインである桐ヶ谷璃乃についてはそれほど問題なく感じられたので、初代と比較さえしなければ原画についてそれほど深く考えなくてよいのかもしれません。
そのシナリオについて、実はメインヒロインである姫川花恋が一番影が薄く感じるのが皮肉といえば皮肉。これは花恋を攻略しないと他のヒロインのルートが解凍しないというシナリオ構成の点での不遇さによるものではないかと思うのですが、実際彼女のルートをプレイしただけでは、恐らくこのゲームの深部に触れることはできません。ぼくは花恋をプレイした後、熾月⇒楓子⇒璃乃とクリアしていったのですが、主人公の記憶に残っている女の子の正体である璃乃が一番魅力的に感じました。といってもこの璃乃シナリオは花恋シナリオ以上にこのゲームの内容に深く係わってなく、ただ璃乃とのイチャラブが展開されただけだったので、やはりビジュアル面の差だけだったのかもしれません。
そんな4人のシナリオをクリアした後、プレイすることになる真白シナリオですが、この大団円となるべくルートについて、話のまとまりという点はともかく、真白というヒロインについては正直魅力を感じなかった。これは一部のシナリオで(操られたといえ)敵役として登場したりする点はともかく、真白が主人公の母親で幼いころの姿に戻ったということを知ったにも係わらず、真白の求めに応じてHしてしまう主人公を見て唖然としてしまったことにあります。その前に実妹である瑞月の求めに応じてしまったのを見れば当然といえば当然な行動なのかもしれませんが、他4人のヒロインの想いを知りながらこうした行動をとってしまう主人公を見ると萌えゲーとはいえどうかと思ってしまうのです。
そういった意味でこのゲーム。着地で失敗してしまった印象が強いのですが、これはあくまでヒロイン萌えの点で劣るだけで、話としては悪くなかったと思うのです。ぼくが思うには真白のHシーンを入れなくとも、いっそ瑞月を含めた他のヒロインたちとのハーレムHがあった方がシナリオゲーとしてはともかく、萌えゲーとしては成功したような気がするのですね。
この記事へのトラックバックURL
http://sakanaeye.mediacat-blog.jp/t136902
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません