2018年08月18日
恥かしいチョンボ
8月15日のこと。
夜勤明けにふとリアル麻雀が打ちたくなって、途中名古屋駅で下車し2~3回行った事のある低レートのフリー雀荘に行きました。
その雀荘は前にもブログで書いたことのあるところで、オープン時間がAM9時からと夜勤明けで午前中だけ麻雀を打ちたいぼくにとっては有り難い存在なのですが、難点は9時開店なのにフリー客は来店してなくて、卓が立つのは10時を回ったくらいからなのですね。本来なら少し離れたところにある某チェーン店の方が来客も多いらしく、行けばすぐ遊べること間違いないところでしょうが、そこは確かピンか点5のレート。ぼくが行くところは点3ですからより敷居が低いということで、その雀荘に行くのですね。
というわけで、雀荘近くの牛丼屋で朝定食を食べた後、その雀荘へ・・・時間は9時30分を回ったくらいだったのですが、やはりというかフリーの待ち客はなし。ただお盆ということもあって10時前に卓が立つことに。
さて東1局の起家から軽い配牌を貰って7順目でこんな形に。
ツモ
ドラは明確な記憶はないのですが、確か字牌でぼくの手牌には特に関係なし。つまり赤もドラもない安手ですがオヤだけに足止めリーチを掛けたくてうずうずしていたところ、ようやくテンパイ。勢い勇んでリーチを掛けたのですが、場況がいい萬子の亜リャンメンに受けているはずが、なぜかぼくのリーチで横を向けた牌が・・・
もちろんノーテンリーチで、すぐに切り間違いに気付いたのですが、なぜ間違えたのか自分でもよく分からない・・・まだフリー慣れしていなくてよほど緊張していたのか、それとも焦っていたのか。
このぼくのリーチに皆困惑というかオリ気味。結局流れて(は安全牌に窮した対面から出ていた)その雀荘のルールではノーテンリーチはチョンボで4000オールの支払い。こんなことをしていてはプラスになるはずもなく、最初素軽かった配牌もだんだん重くなり、結局ハコ割れを免れるのが精一杯のラス。
その後4着・3着と来て最後はなんとか鳴きを屈指してトップを取れたのですが、箱の中の小チップが0になるなど散々なデキに終わりました。(実は最後の半荘もリーチ者に安全牌を切ったつもりで隣の超危険牌を切っていました・・・まあ幸い当たりませんでしたが)
ネット麻雀ではノーテンリーチを打つことは不可能ですから、こんな凡ミスは起きるはずがないのですが、そこがリアル麻雀の恐ろしいところ。最初ポンの声が出なくてようやく思った牌が鳴けるようになったのが半荘3回目に入ってから。こんな麻雀をしていたら、ピンや点5なんて怖くて打てたものではありません。もう少しフリー慣れしないといけないのですが、体調が悪い日が多くてなかなか雀荘に行く回数を増やせない現状だけに、まだまだリアル麻雀では苦戦が続きそうです。
夜勤明けにふとリアル麻雀が打ちたくなって、途中名古屋駅で下車し2~3回行った事のある低レートのフリー雀荘に行きました。
その雀荘は前にもブログで書いたことのあるところで、オープン時間がAM9時からと夜勤明けで午前中だけ麻雀を打ちたいぼくにとっては有り難い存在なのですが、難点は9時開店なのにフリー客は来店してなくて、卓が立つのは10時を回ったくらいからなのですね。本来なら少し離れたところにある某チェーン店の方が来客も多いらしく、行けばすぐ遊べること間違いないところでしょうが、そこは確かピンか点5のレート。ぼくが行くところは点3ですからより敷居が低いということで、その雀荘に行くのですね。
というわけで、雀荘近くの牛丼屋で朝定食を食べた後、その雀荘へ・・・時間は9時30分を回ったくらいだったのですが、やはりというかフリーの待ち客はなし。ただお盆ということもあって10時前に卓が立つことに。
さて東1局の起家から軽い配牌を貰って7順目でこんな形に。
ツモ
ドラは明確な記憶はないのですが、確か字牌でぼくの手牌には特に関係なし。つまり赤もドラもない安手ですがオヤだけに足止めリーチを掛けたくてうずうずしていたところ、ようやくテンパイ。勢い勇んでリーチを掛けたのですが、場況がいい萬子の亜リャンメンに受けているはずが、なぜかぼくのリーチで横を向けた牌が・・・
もちろんノーテンリーチで、すぐに切り間違いに気付いたのですが、なぜ間違えたのか自分でもよく分からない・・・まだフリー慣れしていなくてよほど緊張していたのか、それとも焦っていたのか。
このぼくのリーチに皆困惑というかオリ気味。結局流れて(は安全牌に窮した対面から出ていた)その雀荘のルールではノーテンリーチはチョンボで4000オールの支払い。こんなことをしていてはプラスになるはずもなく、最初素軽かった配牌もだんだん重くなり、結局ハコ割れを免れるのが精一杯のラス。
その後4着・3着と来て最後はなんとか鳴きを屈指してトップを取れたのですが、箱の中の小チップが0になるなど散々なデキに終わりました。(実は最後の半荘もリーチ者に安全牌を切ったつもりで隣の超危険牌を切っていました・・・まあ幸い当たりませんでしたが)
ネット麻雀ではノーテンリーチを打つことは不可能ですから、こんな凡ミスは起きるはずがないのですが、そこがリアル麻雀の恐ろしいところ。最初ポンの声が出なくてようやく思った牌が鳴けるようになったのが半荘3回目に入ってから。こんな麻雀をしていたら、ピンや点5なんて怖くて打てたものではありません。もう少しフリー慣れしないといけないのですが、体調が悪い日が多くてなかなか雀荘に行く回数を増やせない現状だけに、まだまだリアル麻雀では苦戦が続きそうです。
この記事へのトラックバックURL
http://sakanaeye.mediacat-blog.jp/t130222
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません