2009年04月01日

優先順位を決める方法

夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-が思いのほか早く片付いたので、次にどれを手につけようかと思案中です。特に先月のように新作を6本も買ってしまうと、優先順位を決めるのも一苦労で相変わらずの優柔不断さに自己嫌悪してしまうという次第。。
それならいっそ公平に新作には手を付けず、これまで溜めこんでいる在庫を先に始めるというのも一案かもしれません。今までの在庫分だけだなく、今年に入ってから積みゲーの列に加わった俺たちに翼はないアンバークォーツLike a Butlerといったところも今や遅しと出番を待っている状態ですから。

こうした積みゲー処理の優先順位を決める際ぼくの場合、某大手ショップの買取値段を参考にすることがままあります。例えば買い取り拒否になっているりとる・ピースをクリアしたとしても、ショップで引き取ってくれないわけですから邪魔になるとしたら、廃棄してしまうしかない(まあ捨てたりしませんが)。それと同じ理屈で買取金額が暴落してしまっているENGAGE LINKS らくてんといったゲームもショップへ持っていったとしても野口英世一枚分にも満たない額しか報奨金(買取り金)が戻ってこないわけですから、クリアする価値は相当に低い。どうせ無い時間を工面してエロゲーをプレイするわけですから少しでも高い報奨金を受け取りたいと思うのは人間の心理として当然なわけです。
それと同じ理屈で今後大暴落することが予想されるゲームを早めにクリアして、まだまだ買取金額の高いうちに売り抜けてしまうという考えも成り立ちます。このあたりはネット等の評判を参考にして高値安定しているゲームを後回ししても、先にクリアしてしまいたいものです。ただぼくの場合プレイする速度が遅すぎるので、もはや売り抜けられなくなっていることがほとんどなのですが。

まあ名作級のゲームだったりするといつか再びプレイしたくなる日が来るかもしれない(売るのが惜しい)と思って物置に安置するわけで、出来れば売ったりしなくて済むゲームが在庫の中にたくさんあればと祈っているのですけどね。

この記事へのトラックバックURL

http://sakanaeye.mediacat-blog.jp/t34121
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい