2019年08月27日

ぼくの失敗学2題

朝倉康心プロの「麻雀の失敗学」を読み返しています。
朝倉プロは天鳳界ではASAPINとしての方が有名で、これまでも数冊麻雀戦術書を上梓しています。以前ブログで記事にしたこともあるのですが、ある麻雀大会で実際お会いしたこともあり(残念ながら同卓することはできなかったのですが・・・)その際、握手していただいたこともあって、それからすぐ本屋で初著書の「超精緻麻雀」を購入したのですが、その思考力はもとより分かりやすさに驚いたものです。
残念ながらいまだその思考力は身に付かず、相変わらず鳳凰卓手前でウロウロしているわけですが、今回の「麻雀の失敗学」はぼくにとっては思考のレベルが高すぎて、ほとんど理解できないことが多いのですね。つまり朝倉プロのレベルとまではいかなくとも、失敗の理由が理解できなければこの本の真価は分からないということです。
といってもこの本がぼくにとっては全くの無価値だったかというと、そうではありません。というのも成功したときばかりでなく失敗したときの牌譜を見返えさなければいけないと分かったからです。
ただ1つの失敗を的確に咎めてくる鳳凰卓の猛者たちと違い、特上卓だと失敗がそのまま通ってしまうことがままあるのですね。これは将棋でも同じで「悪手を的確に咎めないとそれが好手になってしまう。」というのは有名な格言で、当然麻雀でも同じようなことが言えるのです。
「麻雀の失敗学」で朝倉プロが失敗と嘆いた長考したケースも、勝又プロがその長考を的確に咎めたからミスとなったのでしょう。もし勝又プロがその長考を見過ごしたとしたら、もしかしたら朝倉プロもその長考をミスと感じることが出来なかったかもしれません。

そんなぼくが「これは失敗した・・・」と思ったつい最近の特上卓での牌譜から。
五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国二索:麻雀王国二索:麻雀王国四索:麻雀王国七索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国ツモ九筒:麻雀王国ドラ四萬:麻雀王国
東1局の北家。オヤに開局早々親満を和了られ。そこからの2局は流局した3本場。取り合えず原点ですが、トップの親とはちょうど親満分の差といったところ。そんな3巡目で2つ目のアンコが出来て大物手の匂いがしてきたところ。
ただ既に八索:麻雀王国一索:麻雀王国九索:麻雀王国が各1枚場に見えているというソーズが安くなりそうな場況。果たして何を切るかといったところですが・・・

といっても切る牌は一索:麻雀王国四索:麻雀王国しかありません。そしてぼくが切ったのは一索:麻雀王国の方。四暗刻を見るなら場に姿を見せていない牌を残したほうがいいと踏んだからです。
と次のツモが七筒:麻雀王国。こうなれば打四索:麻雀王国でリーチするのですが、待ちはというと宣言牌のモロスジの七索:麻雀王国と既に1枚切れの八索:麻雀王国のシャンポンととても出やすい待ちとはいえない。
手替わりを狙うとしても六索:麻雀王国九索:麻雀王国が入った高めイーペーコーくらいではくらいでは「旨みがないですし、ならば両面が先に埋まってのツモり三暗刻リーチの可能性をまず考え先に四索:麻雀王国打でなければいけませんでした。
まあ絶対にマンガンを和了しなければならないという条件なら別にそれでもいいのですが、ここはまだ東1局だけに乗っているオヤを降ろすことをまず考えるところで、わざわざ自分から出にくい待ちにしたのはミスといっていいでしょう。
ただこのミスが的確に咎められないのが特上卓。3巡後あっさりトップ目のオヤから七索:麻雀王国が切られて和了。早いリーチでスジを追うしかなかったのかもしれなかったかもしれませんが、なんと裏ドラがその七索:麻雀王国であっさり逆転してしまいました。

昔ならただ「ツイてる」といって過ぎていった局で、リツミサンの「超メンゼン主義麻雀」の第3章にあるようにそのまま見過ごしていったかもしれません。しかしこれは結果が良かっただけで、やはり失敗と認識して次回に繋げないといけないのです。

そんな次の特上卓での対局。
南3局の北家で18100点持ちの3着目。ラスの上家とは1300点差という厳しい局面。ここまでノーホーラ・ノー振り込みという我慢の麻雀が続いていましたがようやくチャンス手が。
一萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四索:麻雀王国 ツモ六萬:麻雀王国ドラ五索:麻雀王国

九萬:麻雀王国ツモなら四索:麻雀王国打もありますが想定外の、六萬:麻雀王国ツモで迷った挙句四筒:麻雀王国ツモでのタンヤオ振り換わりと好形変化を考えてここは一萬:麻雀王国打で仮テン。気になるのは前巡風牌をポンした上家の動向。恐らく好形テンパイならリーチをかけてもオリないでしょうから、リー棒を出すなら少しでもいい待ちで掛けたいtころ。心強いのはマンズの面子部分で三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国といったところが入ればリーチと行きそう。
と再び上家のポンが入り流れてきたのは六索:麻雀王国。2フーロされてもはや一刻の猶予もならないところですが・・・

ぼくの決断は四索:麻雀王国打で仮テン継続。さすがにドラ待ちのカンチャンでリーチに行く気はなく、まあ仮テンでツモれるならドラ表示牌に見えている四索:麻雀王国より六索:麻雀王国の方がで可能性が高いだろうとの判断です。
すると2巡後、2着の対面から鳴きが入りツモったのが四索:麻雀王国。待ち変えしていなければ、局を流せていたわけで、複雑な気持ちでツモ切りしたところ次のツモがなんとWドラの五索赤:麻雀王国。もはや我慢ならんとドラ単騎でリーチを掛けたのですが、こんな待ちが和了できるわけがなく、最後上家が700・400をツモってラスに転落。最後オーラスもテンパイすることなくそのままラスで終了となりました。

いろいろツッコミどころが多い局だったのですが、最初の一萬:麻雀王国打で仮テンは悪くない選択だったと思うのです。そして次の六索:麻雀王国ツモの場面。ここもリーチに行く場面でなく、としたら六索:麻雀王国単騎に待ち変えしたのもまあ悪くない判断。
そしてまず裏目となった四索:麻雀王国ツモ。この場面でドラ待ちのカンチャンに受ける手はありました。それでもテンパイ必至のライバル上家を相手にツモ専同然の待ちでリーチに行く手はない。まあそれはいいとして、またまた裏目となった五索赤:麻雀王国ツモ。ここで我慢ならんとリーチに行ったのが、決定的なミスでした。
どうせここまで裏目ったのですから、フリテンのリャンメンに受けてダマを継続すればよかったのです。ここでリーチに行ったため、1フーロして手を進めていた対面がオリてしまい、結局ライバルの上家に和了されてしまったのです。しかもリー棒のサービス付き。これでは自分でラスを確定させてしまったといっても過言でありません。

鳳凰卓の強者の方から見れば違う意見があるかもしれません。ただなるべく好形にしてめくりあいに持ち込むことを身上としているぼくのようなタイプが、出るわけが無いドラ単騎でリーチに行った時点で頭に血が上っていたのです。口で言うほど易しくないのですが、常に冷静で麻雀を打つようになりたいものです。

まあぼくの牌譜なんてこんな失敗ばかりなんですけどね。  

Posted by 7月の魚 at 00:48Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2019年08月21日

8月の発売予定表から

例年ローカル開催は頭数も揃わず馬のレベルも高くないことが多いですが、今年は輪にかけて寂しいメンバー構成となりました。別のレース(月)に出走したらとても印が回らないような馬に重い印を打つのは寂しいものがありますが、そんなムードを吹き飛ばしてくれるような馬の出現に期待したいところです。
(評価・・・★1点☆0.5点で5点満点。◎~△はぼくの予想印)
※各馬コメントの敬称略
※※馬名(タイトル)をクリックすると厩舎(メーカー)のHPが参照できます。


△アマアネ -My Sweet Sister- (Campus)
前走の恋音セ・ピアーチェは親厩舎の解散の影響を感じさせない動きを見せたCampusだが、今回それを続けて見せられてこそ本物。ただあかべぇ系列に移った影響が、これまで無料公開されていた全年齢版がいまだ発表されていないところに見られる。といってもトレーナーの恒石涼平はこの厩舎で評価を高めていて、大きく外すことは考えにくい。ただ義姉とのイチャラブという血統(設定)は安馬(低価格)にはよくあるタイプ。騎手のあゆま紗由はこれまでの実績ほど悪くない騎乗ぶりだが、上位に食い込めても勝ちきるまでの力はなさそうだ。
期待度 ★★★

異世界娘発情中 ~俺のアレをハムハムしまくり!?~ (calcite)
新規開業厩舎で騎手・トレーナーとも全くの無名。それだけに一走静観するのが妥当なところ。血統(設定)は異世界のヒロインが主人公を誘惑し押し寄せてくるという競馬界ではお馴染みのもの。それだけに騎手の力量に左右されるところだが、騎手の七瀬にちかは一定のレベルには達しているようだが、名手たちと比較してしまうと見劣りする。トレーナーも未知数となるとやはり狙いのはハードルが高い。例え動画(アニメ)の助けがあったとしても抜き系上位陣と比べると見劣りするだけにここでも厳しそう。
期待度 ★☆

◎エデンズリッター第2章 獄悦の竜皇女ヒルデガルド (Waffle)
Waffleといえば鏡裕之トレーナーの巨乳系(シリーズ)が看板だったが、黒井弘騎が配合(企画)を手がけたエデンズリッターをそれに次ぐ看板にしようという腹積もりか。その厩舎の期待どおりにこれまで出た3頭の成績はなかなかのもの。といっても賞金(データ)数については巨乳系と同じというわけにはいかないが、今回は高馬(フルプライス)ということもあって、躍進を狙う。ヒロイン凌辱という血統(設定)はこれまで通りだが、幼馬(ロリ)ヒロインがドラゴンと合体して巨乳に変身というだがのは珍しい。この厩舎の看板母系を跨る騎手Q-Gakuの手腕は間違いなく、今回の抜き系出走馬の中では実績ポテンシャルとも少し抜けrている印象。今回の相手なら主役を奪う可能性は十分ありそう。
期待度 ★★★☆

△黒ギャル淫妹 杏奈ちゃん (CrossOver)
特殊フェチを武器にするCrossOverの最新馬。厩舎開業当時ほど存在感を発揮できていないのは気がかりだが、主戦騎手であるにくしょやトレーナーのshow-ziiiの手腕に翳りはないだけに、何か切欠があれば再び頭角を表すことは可能だ。兄ラブの妹が兄好みの風貌に変身水るという血統はままあるが、それが黒ギャルというのはまた狭いゾーンを突いてきたものだ。妹属性と黒ギャルのニックスはあまり例がなくどのような結果が出るか微妙で、前走のように賞金(データ)不足で除外の可能性はあるものの、少頭数で戦いやすくなるのは朗報。穴ならこれか。
期待度 ★★★

新人22歳のお姉ちゃんAVデビュー!! 東雲美樹 ねーちゃん、どんだけセックス大好きなんだよ…… (アトリエさくら eXtra)
アトリエさくらと言えばNTR血統専門厩舎なのだが、姉妹厩舎のeXtraの所属馬はやや毛色が違っている。このお姉ちゃんAVデビューはこれで3代(本)目となるが、姉のAVを弟が見るという変格NTR趣向が受けて初代は好走した。ただ全妹(続編)でガクンと成績を落としたのは気がかり。今回はヒロインが変わり心機一転変わり身を狙うが、厩舎を取材するとほぼ同じような配合(設定)。ただヒロでインが変わっただけでは、好走は覚束ないと見るのが普通なのだが、トレーナーのおんぼろ月が仕掛け次第では好走があるかも。それでも二番煎じならぬ三番煎じでは苦しいと記者は見る。
期待度 ★★☆

▲妻の肉穴にホームステイするマッチョ留学生2軒目 (ANIM.teamMM)
ANIMのこの母系(シリーズ)もこれで2代(作)目。父(前作)はまずまず活躍しただけに、馬名(タイトル)を見てバカ系と思って軽視するのは禁物。といっても取材する限りかなりバカ要素が強く、抜きに悪影響を与える可能性は捨てきれない。父は母娘とも寝取られするという展開があったが、今回は妻一人。それだけに彼女に掛かる負担は大きいが、それに耐えられるかはやや疑問。寝取り役の黒人も父よりバカ色が強いのもやや弱みとなるが、それでもこの厩舎の持つ圧倒的な抜き性能は無視できない。この相手なら充分チャンスはありそうだ。
期待度 ★★★

〇敏感巨乳美少女ツンふわ癒らしマッサージ (アトリエかぐや)
今年に入って3連闘と押せ押せで使ってきたアトリエかぐやだが、今回は5ヶ月と若干間隔を置いてきた。今回起用する騎手のH+Oは前走でデビューしたまだまだ新人といっていい部類。それでもデビュー戦のアまヤカシな彼女 ~母性的なアヤカシ娘と甘エロ生活はじめます~はそれほど悪い騎乗ぶりではなかっただけに、2戦目の上積みは充分期待できそう。ヒロイン3人というのは一見少なく思うが、この厩舎では標準といっていい。動画(アニメ)が機能して抜き性能さえ間違いなければなら上位を窺える力はある。今回相手に恵まれた印象もあり、注目度は低いが狙ってみる価値は十分。
期待度 ★★★☆

マッチング結婚 ~アプリで見つける最高の花嫁~ (INTERHEART)
最近のインターハートはコンスタントに出走させてはいるものの、十全がトレーナーを務めていた頃の存在感を発揮できていない。今回トレーナーにMOONSTONE Honeyで各馬を手がけた藤井和敏を迎えたが、実績はというと今一つ。主人公が婚活アプリで理想のヒロインを見つけるといった血統はなかなかリアルで面白く感じられる。ただそれだけに普通のイチャラブに終始してしまっては、平凡なまま競走を終えてしまいそう。それだけに何か走り(シナリオ)にアクセントにが欲しいところだが、トレーナーの実績を考えると望み薄か。騎手の顔触れも惹かれるものがなく、今回も厳しそう。
期待度 ★★

LIKE×LOVE ~十津川 光~ (root nuko)
この厩舎の新馬というとおよそ5年ぶり。姉妹厩舎のroot nuko+Hでエロ重視に転向した印象があるが、果たして本家でどんな動きをするか注目される。騎手はアマクラから新人の庄司二号に変更。といってもアマクラはどちらかというと癖の強いタイプだっただけに、騎手変更はそれほど大きなマイナスとはいえない気も。馬体を見ると一見抜き系のように思われるが、本家の意地か抜きを抑えて勝負する様子。ただパラメーターを管理してヒロインを攻略するタイプの馬は、一時代前に流行したものの最近ほとんど走った馬は見当たらないだけに、あえてそういったイプの血統で勝負しようとする意気込みは買えるが常識的には分が悪そう。今回は見送りか。

期待度 ★★

△ろけらぶ -Location Love- 電車×同級生 (FrontWing)
FrontWingのこの母系(シリーズ)も今回で2頭目。前走はトレーナーの保住圭らしいイチャラブこそ見られたものの、直線(終盤)の失速が惜しまれた。今回もその轍を踏まないかどうかは不安だが、ヒロインのビジュアルは明らかに前走を凌駕している。ヒロインとの邂逅が電車の中というのはありがちだが、それだけにトレーナーの腕の見せ所。ただ保住圭はそれほど奇をてらった仕上げを見せるタイプでないだけに、イチャラブ一本で勝負する可能性が強い。それでもヒロインは前走より上と言っていいだけに、萌えだけでも上位に食い込める可能性はある。といっても安馬だけに連下までの狙いか
期待度 ★★★

若葉色のカルテット (Lump of Sugar)
最近の成績がどうも地味な角砂糖厩舎。主戦騎手の萌木原ふみたけが手綱を握るとなぜか凡走するジンクスからどうも抜き出せない印象。トレーナーの顔触れをもさほど変わらないとなると今回も変わり身が薄いと見る
のが妥当な線。騎手得意のケモ耳ヒロインがいるのはプラス材料なのだが、ここの所はその神通力も翳りが感じられる現況で、もう一つ頼りにするラシックス(声優)の豪華さも空回り。相手関係が楽なだけにチャンスがありそうに思えるが、それでも最近の走破時計や追い切り(体験版)の動きを考えると今回も厳しいと見る。
期待度 ★★☆

わんこの嫁入り ~新たな二本のしっぽ~ (あるみそふと)
デビュー馬わんこの嫁入り ~ようこそ! いぬのしっぽへ~の全妹(続編)。ただ姉がそれほど成功したわけでなく、それほど期待できる要素は少ない。姉はヒロインの可愛さだけで押し切るタイプだったが、本馬も恐らく同タイプだろう。ヒロインは新たに2人(匹)登場して、ビジュアル面も良好。といっても姉もその面では遜色なかっただけに、大きなプラス材料とはいえない。犬っ娘系はこれまでわんことくらそうワンコとリリーといった著名馬がいたが、この馬にそれを越えるような力があるかというと疑問。入着があれば上出来か。
期待度 ★★

(本紙の見解)大物馬の登録がなく、正直小粒なメンバー。いつも人気になる萌え系にこれといった馬が不在で、抜き系タイプに食指が動く。賞金(データ数)不足の懸念はあるが、エデンズリッター第2章 獄悦の竜皇女ヒルデガルドを主役に抜擢。厩舎の実績を考えるとやや騎手のキャリアの浅さが気になるものの敏感巨乳美少女ツンふわ癒らしマッサージの逆転も充分可能。父(前作)が走った妻の肉穴にホームステイするマッチョ留学生2軒目も持ち時計どおり走れば充分勝算は有る。萌え系では安馬だけにアテにはならないがろけらぶ -Location Love- 電車×同級生が不気味な存在。アマアネ -My Sweet Sister-黒ギャル淫妹 杏奈ちゃんも展開次第ではチャンスがありそうで、頭数は少ないが意外に難解な一戦だ。  

Posted by 7月の魚 at 14:23Comments(0)TrackBack(0)ゲーム予想