2018年06月24日

6段坂を滑落中

今月初めは好調で6段原点を越え、一時レートも最高点を越えるなど好調だった天鳳でしたが、中旬に入ってからはラスの山を築くなどポイント・レートとも急降下。ポイントは800削られ恐れていた降段も近づいてきました。
ただこれは正直覚悟の上。というのも前はラスを取るとこれ以上その日は天鳳を打つのを止めたり、特上卓でなく1ランク落とした上卓で打ったりしていたのですが、不調を自覚してもある程度数をこなさないと進歩しないとあるブログに書いてあったのを見て思うところがあって、ラスを喰っても間隔をおくことなく即予約ボタンを押しているからです。

さてそんな麻雀を打っていて分かったのですが、ラスを取るのが増えた反面、なぜかトップの数も増えてはいます。つまりトップ・ラスの麻雀となっているのです。連続予約をするようになってからの10回の成績はというと4-0-1-5と一見まずまずのように見えます。ただ天鳳のポイント配分だと、トップ・ラスを同数取っていると当然ポイントは減っていきます。特に6段はトップで75ポイント。ラスでマイナス120ポイントですから、こんな麻雀ではポイントが急降下していくのは当たり前なのです。

ぼく的には打法をそれほど変えているつもりはないのですが、押し引きの基準が気付かないうちにおかしくなっているのではないかと疑い、最近の牌譜を見直しました。するとぼくの得意とする「東場でリードを奪い、それを終局までそれを守りきる。」という得意な土俵に持ちこめていないことが分かりました。特にラスを喰った局はというと、良形のリーチが追っかけられ負ける。ぼくの親に限って高い手をツモられ親かぶりするなど、東場から苦しい展開に追い込まれ、オーラス近くになり仕方なく不利を承知で打って出て、高手に振り込みラスになるというまるで某刑事ドラマの再放送のように繰り返されていました。

つまりぼくは不利な展開を自力で打ち破るような手腕をまだ持ち合わせていないのですね。東場ですと先制リーチやドラポンなど先手を取られるとオリることがほとんどなのですが、上卓ですと全ツッパする他家が必ずいて横移動してくれることが多い。ただ特上卓ですとよほど手が入っていないと他家もオリるので結局ツモられることが多い。ならば親ならばどうせツモられ親かぶりするくらいなら、積極的に動いていって相手の手を潰すような手組みをしたほうがいいと思い直した次第。
そんな戦術変更がまだ実を結んでいない現状ですが・・・

さてそんな試行錯誤しているある対局
オーラス1本場の親番で28000点持ちの2着目。トップも30000点以上なく、ラスも18500点と差のない局面。ただそのラスから先制リーチが掛かる。
ぼくも喰いホンイツのイーシャンテン。上がればトップで終了ですが、もしラスにハネマンをツモられたらラス転落という微妙な立場。そこで一旦止めた危険牌の両無筋の四索:麻雀王国をテンパイで勝負したところ、リーチピンフに当たり。ただ不調時だけにそれで済むわけがなくキッチリ雀頭が裏ドラに乗って7700点。これでラス転落しましたが、幸いだったのはこれで終局とならず西場に突入となったこと。

そんな西一局の北家2巡目
一萬:麻雀王国一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国八萬:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国五索赤:麻雀王国東:麻雀王国北:麻雀王国發:麻雀王国 ツモ北:麻雀王国ドラ七索:麻雀王国

恵まれた手ではないですが、自風がトイツになったのが救い。そして続く親が北:麻雀王国を切ったので、すかさずポン。平場なら絶対鳴かない牌ですが、ここは緊急事態。親に手を進ませるのは覚悟の上の発進です。
それで5巡目でこんな形に

一萬:麻雀王国一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国五索赤:麻雀王国 ポン北:麻雀王国北:麻雀王国北横:麻雀王国 ツモ七索:麻雀王国
引っ張っていた赤にドラがくっついてノミ手が3900点に変化。そこで8筒打としたところ、上家から三筒:麻雀王国が出てテンパイ。
ただそこで恐れていた親から恐怖のリーチが掛かる。
といってもツモられれば終了だから勝負するしかなく無筋の六萬:麻雀王国三索:麻雀王国と連打。そしてツモったのが八索:麻雀王国。打点を追えばツモ切りですが、ここは親リーを不発に終わらせるのが先決ということで涙目になりながら五索赤:麻雀王国打。
これが無事通ったところ対面から六索:麻雀王国出て2000点の上がり。これで振り込んだ対面を100点差抜いて3着目に浮上。
ただ続く西2局はその対面の親リーに打ち切れず親の一人テンパイ。1本場も形テンすら叶わず2人テンパイで20000点を割り込んでしまう。

そんな2本場は絶好手。
二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五筒:麻雀王国五筒赤:麻雀王国七筒:麻雀王国九筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国七索:麻雀王国七索:麻雀王国西:麻雀王国 ツモ八筒:麻雀王国ドラ三萬:麻雀王国
なんと2巡目でテンパイしましたが、いかんせん役なし。とはいえドラ2枚でリーチをかけツモればキッチリ30000点でトップ終了となるだけにリーチを打ちそうですが、ここは歯を食いしばってダマ。どうせすぐ出る待ちでなくツモ専みたいなものですからリーチでなくてもツモに期待しながら手替わりをと思ったのですが・・・
そんな次のツモは五萬赤:麻雀王国でスライド。そして4巡ツモ切りが続き、そろそろ先制される前にリーチもと考えていたところ三筒:麻雀王国ツモで迷いなく打五筒:麻雀王国でリーチ。
ただハネマンが必要な場面でないだけに五筒赤:麻雀王国打の方が一筒:麻雀王国が危険に見える分良かったかもしれません。案の定、遅い五筒:麻雀王国打リーチに一筒:麻雀王国は通るとばかりに親が一発で打ってきて嫌な雰囲気に。
ただ4巡後、オリていたはずの2着目の上家が四筒:麻雀王国を切ってきてトップで終了することが出来ました。
牌譜を見ると上家はオリでなく回しうちで四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国アンコの壁を頼りにワンチャンスで打ってきたものでした。そして西1局の親リーはなんとカン八索:麻雀王国待ち。もし打点を重視していたら振り込んでラスで終了していました。そんなタイトロープを無事渡りきってから、調子が戻ったのか、ここ10戦はラス1回と回復基調。6段坂の厳しさを身に染みている現状ですが、少しでも長い期間6段に居続けられるよう足掻いていきたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 19:30Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年06月06日

地獄モードからの脱出

6段昇格後特上卓で26戦連続1着なしという地獄モードに踏み込みましたが、ここ4戦1着3回とようやく光が見えてきた様子。それでもポイント減が500程度で済み降段寸前まで行かなかったのは、「不調時はランクを1つ下げる」の手法を実践したことによるものでしょう。(まあそのかわり上級卓でも2回ラスを喰うなど傷も負いましたが・・・)
ただ1ランク落として打つとレートが上がりにくいという副作用があって、2着を取っても全くレートが上がらなかったということが1回ありました。そのためか1950近くあったレートを40近く落とすという羽目に陥りましたが、それも少しづつ回復してきています。といっても6段昇段時よりはポイント・レートとも落としていてこのままですと昇段より降段するほうが近そう。まあ少しでもミスを減らしてそうならないよう足掻くつもりでいますが・・・

そんな地獄モードを脱出する切欠になった対局から・・・
南3局までトップに立っていましたが、その局でラス目にハネ満をツモられ親カブリで26200点持ちの2着に転落。そのラス目が27800点のトップに浮上したことが分かるように、トップからラスまで8000点差もない僅差の展開の北家の7巡目でこんな手に

八萬:麻雀王国八萬:麻雀王国一筒:麻雀王国一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国二索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国三索:麻雀王国五索赤:麻雀王国六索:麻雀王国 ツモ五索:麻雀王国ドラ五索:麻雀王国

微妙なドラツモですが、何を切るか悩ましい。ここでぼくが切ったのはドラ固定の六索:麻雀王国打でしたが、果たしてどうだったか?
確かにチートイのイーシャンテンですが、3900点あればいい場面なので食って進める一筒:麻雀王国(もしくはツモ切り)の方が良い可能性が高かった。ただぼくの頭の中ではここで振り込んでラスに落ちるのは最悪で、他家に少しでも通りそうな端牌の一筒:麻雀王国を持っておきたかったという事情があったのですね。

ただ次巡のツモが七索:麻雀王国で困ってしまった。明らかに裏目ですが、ここで前巡のミスを反省をして一筒:麻雀王国打としたのが結果的に良かった。フリテンになった六索:麻雀王国が上家からすぐチーできたのも僥倖で、思い切ってドラ五索:麻雀王国打。3900点以上点数はいらないし、一見裏目のドラ表示牌四索:麻雀王国ツモでも一応テンパイとなるだけにより安全な一筒:麻雀王国を持っていたほうがベターとの選択でした。そしてすぐラスの対面から二索:麻雀王国が出てポンし一筒:麻雀王国打でテンパイ。

八萬:麻雀王国八萬:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国三索:麻雀王国三索:麻雀王国 チー六索横:麻雀王国五索赤:麻雀王国七索:麻雀王国 ポン二索:麻雀王国二索横:麻雀王国二索:麻雀王国

ドラを先切りしトイツ落としの片割れの一筒:麻雀王国を持っていただけに、他家からするとまさか索子の待ちとなっているとは考えにくいでしょうし、しかもスジの三索:麻雀王国が待ちになっているとは思ってないはず。ほどなく対面から三索:麻雀王国が出て、トップを奪回。

何か綱渡りのようなトップでツモに助けられた格好になりましたが、この僥倖のトップが切欠で地獄モードを脱出できたようです。恥かしくて6段坂を登りきるなんてとてもいえませんが、足掻いて少しでも6段生活を持続させたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 07:22Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年05月20日

6段生活始めました

天鳳で6段に昇段したのですが、昇段初戦はあえなくラス。
まあそれはよくあることなのですが、問題は120ポイント持っていかれること。1位の増加ポイントは75ポイントで2位は30ポイントだから1位・2位を1回ずつ取っただけではまだ差し引きマイナス。つまり1位~4位まで均等に取っているだけではいつか降段してしまうのですね。
まあぼくの安定段位は現在のところ5段らしいので、あるべき位置に戻るだけと云われるかもしれませんが、それでも鳳凰卓で打つ夢はそう簡単には諦められません。

その後は何とか1位2回2位2回と巻き返してようやく原点以上に戻すことに成功。これだけ見るとまだ天国モードが続いているといえますが、なるべくガードを固め勝負どころで打って出る打法が固まってきたことが大きいと思っています。

そんな特上卓での一戦から
南4局北家。19000点持ちの3着目。東1局でピンフドラ1のリーチが空振りし、その後は我慢の麻雀が続きノーホーラ、ノー放銃。ラスの親とは12000点差でトップの西家とは34000差と抜けているので、現実的にはラス回避しつつ2000点差で上にいる2着目の対面を逆転したいという局面。

そんな7巡目
四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国三筒:麻雀王国五筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国 ツモ三萬:麻雀王国ドラ五筒:麻雀王国

三色が完成してダマで上がれる手になりましたが、待ちの四筒:麻雀王国は2枚見えと自信がない。親の手は遅く見えるが、トップ目の捨て牌は2巡目でドラ表示牌を切っているように濃く、2着目の対面は2フーロして食いタンで逃げ切りを狙っていて一刻の猶予もないといったところ。
普通ならそれでも西:麻雀王国打でダマ続行でしょうが、ぼくはあえて三筒:麻雀王国打で仮テン。これは四筒:麻雀王国待ちに自信がないのと同時に二筒:麻雀王国も3枚見えで両面変化もしづらいこと。それならもっといい待ちにしてリーチを打つか、それまでに親からリーチが掛かれば西:麻雀王国を3枚切ってオリるつもりでした。
と次巡トップ目の上家がなぜか六索:麻雀王国をアンカン。すると西:麻雀王国が新ドラとなるサプライズ。まあドラについては特に関係ないのですが、他家に乗らなかったことが分かっただけでもプラス。そして次巡八萬:麻雀王国ツモでこれでリーチに踏み切りました。
この宣言牌の五筒:麻雀王国を対面にポンされましたが、こちらは3面張なのでそう簡単には負けない。2巡後二萬:麻雀王国ツモで裏も八萬:麻雀王国で倍満の上がりとなりました。
後で牌譜を見たら対面は二萬:麻雀王国五萬:麻雀王国待ち。そして上家は1巡目八萬:麻雀王国を掴んでオリていました。もし上家がぼくのリーチを甘く見て八萬:麻雀王国を切ってくれればまさかの逆転もあったのですが、それは強欲というもので取り合えず2着に浮上できて充分です。もし四筒:麻雀王国待ちダマにしていたら、この待ちは1枚しか生きてなく恐らく3着のまま終わっていたでしょう。今回は上手くいきすぎましたが、こうした焦らずいい待ちにして打って出る打法がぼくに合っているようなので、これで上を目指していこうと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 00:32Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年05月16日

6段昇段しました

6段昇段まであと100Ptまで迫っていましたが、特上卓で連勝を決め無事昇段しました!

特上卓に上がってからは副露を我慢して、なるべく門前で高打点を狙う打法に変えてきましたが、それと天国モードの波に上手く乗った結果だと見ています。実際東場でマンガンやハネマンを和了し、リードを奪ったあとは極力勝ち目の薄い勝負を避け連対確保狙いの麻雀で、無様な放銃が減ってきたのは確かです。

ただまだまだ勉強が足りないのも事実。

6段まであと100Ptで始まった対局で南3局の南家。現在トップ目で、2着の対面とは11000点差でラスの上家まで24000点差とどちらかというと局回ししたいそんな9巡目。

二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒赤:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八索:麻雀王国 ツモ八筒:麻雀王国ドラ八索:麻雀王国

最初からチンイツ一本でなく、初手からは字牌を切ってタンヤオに狙いを絞っていましたが、なぜか筒子がわんさか押し寄せてきてテンパイ。といってもあまりメンチンなんてテンパイしたことがないせいか、すぐに待ちが分からない。といっていつまでも考えていてはテンパイがばれるのでとりあえずドラを切ってダマを続行。次の手番までに把握をと思っていたところ、他家が全部ツモ切りですぐにツモが回ってきてしまう。そのツモが一筒:麻雀王国

普通に考えれば三筒:麻雀王国打が一番待ちが多そう。他に四筒:麻雀王国八筒:麻雀王国打でもテンパイ継続ですが、パッと見で待ちは少なく損しそう。ならば素直に三筒:麻雀王国打とすれば良かったのですが、ここでぼくはついタンヤオにつられて一筒:麻雀王国ツモ切りしてしまったのです。
確かに点棒が欲しい場面なら倍満確定もしくはツモスー狙いのツモ切りはアリかもしれません。ただこの局面は点棒よりも局回ししたいくらいの局面。ならば一筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国の五面待ちとなる三筒:麻雀王国が絶対打でした。

ではなぜツモ切りしてしまったかというと、この時現在の待ちが何か把握できていなかったのですね。だから三筒:麻雀王国打より多少待ちが悪くなるくらいなら端牌の一筒:麻雀王国を切っておいた方が他家に警戒されにくく実戦的には有効だろうと思っていたのです。
そして、ツモ切りしたあと改めて待ちを計算してみると三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国の三面張で、かなり待ちに差があることに気付き唖然としました。ただツキがある時はこれが裏目に出ないもので、2巡後七筒:麻雀王国をツモって倍満。オーラスの親番は配牌からオリてトップを守り、次の対局に昇段を賭けることになりました。

その東1局北家の5巡目。
一萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国五筒赤:麻雀王国五索赤:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国發:麻雀王国發:麻雀王国中:麻雀王国ドラ八萬:麻雀王国

開局からドラ3枚と役牌トイツというチャンス手。鳴いて手を進めていく人が多いと思いますが、ぼくはあえて鳴きナシにしていました。
これがもし南家なら親牽制もあり發:麻雀王国は一鳴き。カン六萬:麻雀王国も鳴くかもしれません。ただ今回は北家。北家の場合なるべく親を利するような鳴きはしないというのがぼくの中の決まりごとにしているのです。もちろんそれでも絶対鳴かなければいけない牌ならポン・チーしますが發:麻雀王国六萬:麻雀王国は鳴かなくてもいいと思っているのです。というのも東1局だけに出来ればドラ3枚を有効活用したいところで、マン・ピン・ソーズで1つずつメンツを作り、後1つのメンツと雀頭を字牌とマンズかソーズというのが理想。もし次のツモで五筒赤:麻雀王国にくっつくかソーズが伸びればいずれ五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国のターツは嫌っていくので焦って六萬:麻雀王国をチーする必要はない。そしてもし四萬:麻雀王国六萬:麻雀王国ツモなら三色狙いを兼ねて發:麻雀王国は雀頭候補。ならば六萬:麻雀王国發:麻雀王国もこの時点ではキー牌ではないとの読みがありました。もちろん南場なら打法も変わってくるかもしれませんが、東1局の北家の場合はなるべく場を荒らさず我慢というのがぼくの打法なのです。
ただそんなぼくの考えどおりには行かないもので、次のツモは中:麻雀王国の重なり。
こうなればダブルバックの形になるので、一萬:麻雀王国を切るとともに鳴きナシボタンを解除。するとすぐに初牌の發:麻雀王国が出てありがたくポンして打五萬:麻雀王国。そして次のツモがラス牌の七萬:麻雀王国

ここは悩みました。受入れ重視なら五筒赤:麻雀王国。ただこれだとソーズが伸びたとき出て行くのはドラの八萬:麻雀王国で最悪2000点。それなら八索:麻雀王国打で五筒赤:麻雀王国のくっつきと中:麻雀王国のポンでしつこくマンガンを狙う方が有利と見ました。ただそんなぼくの選択を笑うかのように次のツモがまさかのドラ八萬:麻雀王国
これなら五筒赤:麻雀王国打でも充分。ただ初牌の中:麻雀王国とドラのシャンポンは上がりにくい。と思ったところで1巡後六萬:麻雀王国ツモで両面に待ち替え。ここまでツモに恵まれれば後は上がるだけと思ったのですが、なぜか出てきそうな1枚切れで使いにくい九萬:麻雀王国すら姿を見せない。終盤下家が中:麻雀王国を切ってきたときには上がり逃しを覚悟しましたが、終局近くに九萬:麻雀王国をツモって2000・3900点。
実は昇段までのポイント数は25Ptでトップを取らなくても2着でよく、この時点で昇段が目の前にちらつきました。そして南1局でもメンピンドラ1を下家の親から一発で出上がり、その後、オーラスで1300点差に迫っていた上家がなぜか1000点2着確定の上がり(アシスト?)をしてくれ、めでたくトップで昇段となりました。

天国モードを象徴するような好配牌とツモが象徴されるように、本当に恵まれた昇段と思いますが、この勢いで厳しいと言われる6段坂に挑戦していきたいと思います・・・といいながら昇段初戦は全くいいところなしのラス・・・厳しい・・・  

Posted by 7月の魚 at 18:59Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年05月12日

6段まであと少し

5月に入って確変を引いて、当分先と思っていた6段昇段まであと150ポイントまで迫ったところで2回連続ラス・・・
最初のラスはリーチを掛けるところを躊躇して高打点を逃し、僅かの差でラスに落ちるという敗因のはっきりしたもので後悔はなかったのですが、2回目のラスは自信を持って打ったリーチがことごとく他家のリーチに負けるもしくは交わされるという局が続き、いいところなしのダンラス。ぼくのリーチのほとんどが残り枚数が多かっただけに「まだまだ6段には早いよ」と神様に言われたような気がしましたが、それはともかく、こうした不運としか思えない対局が地獄モードの前触れになるというのはよくある話。
そんなわけで久しぶりに1ランク落として上級モードに参戦。そしてもしここでもラスを食らうようでは言い訳が聞かないということでいつもより慎重に打牌しようと心がけていた東1局の北家11巡目。

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国六萬:麻雀王国六萬:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国三索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国 ツモ三筒:麻雀王国ドラ二萬:麻雀王国

リャンペイコー変化も狙える三筒:麻雀王国ツモであとはどのメンツを嫌っていくか。
リャンペイコー狙いならマンズを嫌うところですが、リャンペイコーより234・345の三色が消えるのは勿体無く、ドラの受入れがなくなるのも痛い。とすればバランスを考えてピンズかソーズを嫌うのですが、待ちの二索:麻雀王国五索:麻雀王国が1枚も場に出ていないとはいえ、ソーズはバカ高。一方場に二筒:麻雀王国が1枚切られているとはいえピンズは安い。というわけで三索:麻雀王国四索:麻雀王国を嫌っていったところ、次のツモが二萬:麻雀王国
三色が消えたとはいえ、ドラツモなら文句なく高目二筒:麻雀王国ツモかツモで裏が1枚乗れば跳満ということでここは強気にリーチを打ちました。すると一発で上家が切ったのは二索:麻雀王国
そして一発で掴まされたのが下家の当たり牌であるカン七萬:麻雀王国

「やはり不ヅキ状態は続いているのか・・・」
と思いましたが、さすがにこのまま終われない。東4局に親満を上がってトップに浮上。と思ったところ南1局上家の親に連荘を重ねられ、南2局でも対面の親に3200オールをツモられるなど荒れた展開。
そんな南2局の2本場。ぼくから27700・38300・25900・8100という点数で、そろそろ親の連荘を止めないと2着も危ういだけに軽い手が欲しかったところですが・・・

一萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国八萬:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国二索:麻雀王国四索:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ三筒:麻雀王国ドラ八索:麻雀王国

アンコ2つで234の三色もあるかといった手ですが、大物手の雰囲気はあるとはいえお世辞にも軽く上がれそうにはない。ただ次のツモで二索:麻雀王国か重なり楽しみは出てきました。そして5巡目に四索:麻雀王国を重ねてツモスーのイーシャンテン。
ただここから当然手は進まない。二筒:麻雀王国五筒:麻雀王国ツモでのツモりサンアンコーリーチでも止む無しと思っていたのですが、11巡目で危険そうな三筒:麻雀王国を打ちトイトイに決め打ちました。そして四筒:麻雀王国をツモってようやくテンパイしたのが13巡目。
当然リーチしたところ、3巡後、ツモったのが四索:麻雀王国

まさかのツモスーで上家を飛ばしてトップ。実は三色同刻もおまけに付いていたというレアな役満で、勿体無い気がしましたが、これで正々堂々と特上卓に戻れます。6段への道はそう簡単ではないですが、このレアな手が上がれたのを見ると夢ではない気がしています。  

Posted by 7月の魚 at 12:17Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年05月05日

アタリ牌見逃しの功罪

麻雀の最終盤でどうしてもライバルの上に行きたいときに、アタリ牌をあえて見逃してのライバルへの直撃・自力ツモ狙いという手法があります。
特にラス脱出が最優先となる天鳳の場合、ラス確定のアガリをして他家を助けるのもバカバカしいので、逆転の可能性がわずかでもある限り、大多数(特に上級者)は一縷の望みを求め逆転の手作りをするでしょう。(もちろん差があまりに大きければ順位浮上を諦め、早々にラス確定のアガリを決めてもう半荘という考えもありますが)
ぼくもオーラスでラスというシーンはそれこそ頻繁にあるので、その場合当然逆転を狙う手作りをするわけですが、ラスに包囲網が敷かれる天鳳ではこの段階で自ら逆転の手を和了するのは難しく、ましてアタリ牌を見逃して直撃に成功したというのはかなりのレアケースではないかと思います(それだけに成功したときの嬉しさは格別なのかもしれませんが)

そんなレアケースが訪れようとした場面。

オーラス西家の10巡目。12200点持ちのラス目で、3着の対面とは6200点差。1着と2着はほぼ同点数で激しく競っている局面。
二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒赤:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国北:麻雀王国 ツモ一萬:麻雀王国ドラ西:麻雀王国

リーチをかけて四索:麻雀王国七索:麻雀王国ツモ(もしくは3着目からのジカ取り)なら逆転。ただリーチを掛けたら対面はまず安全牌しか切ってこないでしょう。といってタンヤオ変化や赤五索赤:麻雀王国ツモでもう1ファン付けようとするのも遠い。となればツモに賭けてリーチするしかないところですが、4巡後2着目から出たのが七索:麻雀王国。果たしてここでアガるかどうか。
これがもっと早い巡目ならツモに賭けた方が成算が高い気がしますが、この巡目となると残りツモが少なく微妙に感じます。親は3着に満足して連荘するわけがないでしょうから、恐らくこの局で終了。ならば裏ドラが1枚あれば逆転だけに上がる手もありそうですが、さてどうするか・・・

このあたりは後悔しないよう上がるか見逃すかは最初から決めておいた方がいいのですが、場に出ている残り枚数を考えたとしても、ぼくならまず倒す場面です。そして自らラスを確定させてしまったというオチが付くのですが・・・

さてこれはまた別のケースで最近のぼくの特上卓での実戦譜から
南2局1本場の親番。前局リーチドラ2の7700点を下家から出上がり43200点持ちのトップに浮上。以降南家17600点、西家100点、北家39100点という並び。対面が瀕死状態なだけに、ここで終了させたいところ。
その10巡目でこんな手牌。
二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国ドラ七筒:麻雀王国

ここで対面から二萬:麻雀王国が切られたためポン。アタリ牌の四筒:麻雀王国七筒:麻雀王国四筒:麻雀王国を2枚対面が切っているという状況。
そんな次の巡目。下家が四筒:麻雀王国を切ってきました。果たして上がるかどうか。
ツモるか対面が打てば当然上がります。上家が切っても2着目との差が広がることから上がるつもりでいました。ただ下家から上がっても正直意味がなくただ局面を先延ばししただけといえます。
というわけでぼくはこの局で勝負を付けようと思い見逃しました。これは当初の予定通りだったのですが、ただアタリ牌の片割れはドラで早々打たれる牌でなく、四筒:麻雀王国は残り1枚。ならばよくよく考えれば上がったほうが良かった。その後、白:麻雀王国を鳴いていた上家が2巡後チーを入れ、すぐに対面から出上がり。ドラ七筒:麻雀王国が雀頭で3900点の1本場で4200点。しっかり捲られてしまいました。

こうして考えると、見逃しが成功する確率は相当低いように思えます。実際、見逃しの恩恵を受けた他家がその後バカヅキ状態となったことを何度も目にしています。そう考えるとこの見逃しという技は天鳳でのラス目の3着狙い以外はあまり多用する戦術ではないような気がしてきました。次にこういった局面が訪れたら見逃さずしっかり上がっておきたいと思います。  

Posted by 7月の魚 at 18:25Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年04月21日

ラグ読みについての考察

前回の記事で特上卓に上がって鳴きラグが減ったという話をしましたが、減った分発生したラグが重要となった気がします。今回はそんなラグについて認識した対局から。

南1局の親番。26500点持ちの2着ですが、トップからラスまで6000点差とまだフラットといっていい点差。その2巡目でこんな手に
四萬:麻雀王国六萬:麻雀王国九萬:麻雀王国一筒:麻雀王国三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国九索:麻雀王国九索:麻雀王国白:麻雀王国白:麻雀王国白:麻雀王国中:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ五萬:麻雀王国ドラ六筒:麻雀王国

好配牌の上にカン五萬:麻雀王国入手。發:麻雀王国ツモで三元役を狙いたいところで、まず中:麻雀王国ポンをと思い鳴きアリにしていたところ、続く下家が切った牌が九索:麻雀王国でラグ発生。これを鳴いたら安手に終わる可能性が大なだけに見送ったところ、次の対面が切ったのが中:麻雀王国でこれはポン。
ここでドラを切ったらテンパイで3900点の手ですが、これだけの牌姿で3900点はもったいなく、少なくともドラにくっつけての7700点にして混戦から一歩抜け出したい。それで一筒:麻雀王国打で、続くツモが七索:麻雀王国で打三筒:麻雀王国七索:麻雀王国を残したのはドラ筋で利用価値の低い三筒:麻雀王国より少なくとも価値が高そうといった程度の考えだったのですが、次のツモがまさかの六筒:麻雀王国でミスをしてしまいました。
というのもぼくの想定は五筒:麻雀王国七筒:麻雀王国といったツモで、ドラが重なるというのは予想外。それでつい七索:麻雀王国打としてしまったのですが、よく考えればドラと1枚切れの九索:麻雀王国のシャンポンなんて上がり目は相当薄い。しかも九索:麻雀王国は先程ラグが発生していて、ラグ読みに長けた巧者なら当然ぼくが対子で持っていることがバレバレで出すわけがない。
ここは当然シャンポンでなくカン八索:麻雀王国に受けるところで、これなら出ないにしても山に残っている可能性は強くツモに期待できます。しかも両面変化も期待できると一石二鳥で、なぜシャンポンに受けたのか数秒前の自分に問いただしたいくらい。そんな暗鬱とした気持ちでツモっていたところ3巡後のツモがなんと九索:麻雀王国
「※%&#*※!!!」
と思わず意味不明な叫び声を上げてしまったのですが、親満を上がったとはいえこれはただのバカヅキ。実際八索:麻雀王国は全山でしたし、上を目指したいなら当然カンチャンに受けなければいけません。

そんな反省をした別の日。前局はリーチ負けする場面が続きほとんど振り込みしていないのにハコ近くの一人沈みという散々な結果に。気を引き締めたいところですが、東1局の南家で早々に3900点を振り込み暗雲垂れ込めるといったところ。
それ以降も全く手が伸びず、振り込みこそしなかったもののリーチ者のアタリ牌を次々と掴まされるといった局が続いて連続ラスへまっしぐらといった展開の東4局西家の8巡目。

三萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国九萬:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国西:麻雀王国發:麻雀王国中:麻雀王国中:麻雀王国ドラ七萬:麻雀王国

ドラ2枚持ちですが、実は配牌からほとんど手が進んでなく、期待の中:麻雀王国もずっと鳴きアリにしていたのですが、持ち持ちなのか鳴けずじまい。それで孤立牌を切って1枚切れの西:麻雀王国發:麻雀王国といった役牌を残して受け気味に。これで対子が増えればチートイへと思っていたところ、対面の親が突然ドラの七萬:麻雀王国打。
ドラを切ってくるくらいですから、当然親は好手ですぐにでもリーチが飛んできそう。こちらの手は遅れていて早さ負けしそうですが、ここはポンするところでしょう。一応安全牌候補は複数確保しているというのがその理由でしたが、予想外だったのは怖い親リーがすぐ飛んでこなかったことで、一筒:麻雀王国がカブった後のツモが發:麻雀王国でこれでダブルバックになり心強くなりました。そして13巡目でカン三筒:麻雀王国を入手しテンパイ。
ただ初牌の中:麻雀王国はともかく、今にでも出そうな發:麻雀王国が出でこない。恐らく散々発生していたラグからバック仕掛けを警戒されたのか。そんなことを思っていたところ海底前のツモが中:麻雀王国でマンガン。この上がりで一気に調子が良くなりこの局はトップで終了したのですが、後で牌譜を見るとドラを切った親はその後發:麻雀王国中:麻雀王国を握ってオリていました。
やはり巧者は鳴きラグをしっかり把握していると認識させられた一局でした。  

Posted by 7月の魚 at 03:11Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年04月18日

ハコ割れ寸前からの復活

5段昇段後は不調に陥り3回連続ラスなど一時ポイントを半分近く減らしましたが、格下の上級卓で調子(精神状態)を整えてからは、特上卓での連対率も徐々に上がりポイントも原点を越えるまで復活・・・
ただ特上卓での麻雀はアルコールが入ったり寝ぼけ眼で打っても(ほぼ)大丈夫だった上級卓と違い、1局打つとヘトヘトに疲れます。よって1日2局~3局が限界。恐らくその理由はというと上級卓ではそれほど実践していなかった他家のツモ切りや手出しを見るように心がけるようになってからです。まあ100%覚えているわけではありませんが、普段鬼打ちしている猛者たちは別に苦もなく行っているでしょうから、ぼくがその域まで達するのはいつのことになるのやら。

さて一般・上級卓と特上卓の違いはというと進行(摸打)の早さ。特に打牌したときの鳴きラグが余り発生しないため、待ち時間のストレスを感じることは少なくなりました。一方噂で聞いていた他家の序盤からの鳴きやテンパイスピードの早さについては特に苦に感じたことはなく、まずまず対応できていると思います。というのも東場から他家が序盤から積極的に鳴きを入れてきても、6順目以内でマンガン以上のテンパイなんてケースはマレですから、一色手やドラポンでない限り特に気にしても仕方ない。それよりも例え愚形が多くても早いリーチを打たれた方が一発や裏ドラが絡むだけによほど脅威です。

そんな特上卓での対局から
前局はいいところなくハコ割れのラスを食らっているだけに、慎重に打つつもりだったのですが・・・
東2局の南家で対面に早いリーチを打たれ、安全牌がなかったことから真っ直ぐに八筒:麻雀王国を打ったところそれが一発でマンガン振り込み。続く親番でも同じく早いリーチを掛けられ、こちらも勝負手で生牌の發:麻雀王国を勝負したところ、リーチ七対子にぶち当たる。その後、東4局で親にマンガン・ハネ満を立て続けにツモられ、点棒はたった黒棒5本という瀕死状態。
(これは南場の親番は回ってこないな。またトビラスか・・・)
と思ったのですが、実は親ハネをツモられた時にぼくはカン四索:麻雀王国待ちドラ3の先制リーチを掛けていて数巡後、親に追っかけられたのですが、上家が一発消しのチーをしたおかげで、ぼくが一発で掴んでいた親リーのアタリ牌がそのまま親に流れてツモとなっていたのですね。つまりとっくに親ハネを振り込みトビとなっていたところを上家に救われ6000点の支払で済んでいたというわけです。
それでも苦しいのは変わらないのですが、その後は幸い横移動が続いて、点棒が変わらないまま南3局の親番を迎えることが出来ました。その親番は3人テンパイで1000点の収入。1本場に入りやっとリーチを掛けられるようになったのですが・・・

二萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国 ツモ三筒:麻雀王国ドラ六萬:麻雀王国

5順目でこの手牌ですからかなりのチャンス手。食っていけるように九索:麻雀王国という選択もあったのですが、折角リー棒が入ったのですからピンフリーチ狙いでダブル面子を嫌う二萬:麻雀王国打。次に四萬:麻雀王国を切り赤とドラ受けを固定し、苦労しそうな雀頭を索子で作ろうという構想です。ただ次のツモが望外のドラ六萬:麻雀王国で今度はタンヤオ固定の九索:麻雀王国打。こうなれば四萬:麻雀王国七萬:麻雀王国五筒:麻雀王国五索:麻雀王国八索:麻雀王国あたりはチーしていくつもり。
ところが続くツモが五萬:麻雀王国で打六筒:麻雀王国でなく八索:麻雀王国打。これはタンヤオの1ファンよりも五筒赤:麻雀王国の入手も考えようという欲張った手。裏目で痛い五索赤:麻雀王国もスライドすれば対応可能で三色目も出てくるから悪くないと思っていたところ、続くツモが再びドラの六萬:麻雀王国でイーペイコー確定でテンパイ。ピンフ・イーペイコー・ドラ3でタンヤオも付ければハネ満なだけにダマもありそうですが、ぼくは即リーチ。というのも待ちの一筒:麻雀王国四筒:麻雀王国は場に1枚も出ていないのですが、対面が第1打に二筒:麻雀王国を打つなど二筒:麻雀王国は2枚見えで一筒:麻雀王国は待ちごろの牌。恐らくハコ割れ寸前の親のリーチだけにダントツの下家や約10000点差で3位の上家はオリる可能性が大きいでしょうが、一方27500点持ちの対面はトップを狙うつもりなら親満までならまだ2着と思って勝負してくる可能性が大きく、一筒:麻雀王国なら掴めば恐らく出てくる牌。ならばダマで他家に自由に打たれるよりリーチをかけたほうが有利と見たのです。
その思惑がピタリと当たり3巡後対面から狙い通り一筒:麻雀王国が出て(見た目ほど待ち牌はなく一筒:麻雀王国が2枚山に生きていただけだった)親ハネを上がり対面と入れ替わって一気に2位へ浮上。その後はラス回避に躍起となる対面決死の抵抗を3位の上家と共に受け流して2位確保。連続ラスでマイナス210ポイントとなるところが、75マイナスで抑えられたのは大きい。続く対局でトップとなりその日はプラマイ0となったのですが、その対局についてはまた別の機会にとっておきたいと思います。  

Posted by 7月の魚 at 03:49Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年04月17日

リアル麻雀の機微

モンド麻雀バトルGPの出場を切欠にして、久方ぶりにリアル麻雀に復帰して1年近く経ったのですが、それ以来ぼくが通っていたノーレート麻雀の雀荘が5月20日に突然閉店することに・・・
金を賭ける一般の雀荘ならば、安い時給でもメンバーはお客から稼げる(可能性がある)ので、給料は抑えられるのでしょうが、ノーレートの雀荘ですとそうはいかない。といって時給を上げてメンバーを雇うほど流行っていたわけではなさそうで、閉店を決意したらしい。
こういった現象を見ると現在景気がいいのか悪いのか良く分からなくなってくるのですが、それはともかくこれからリアル麻雀を打ちたくなったらどうしようか悩む日々で、またネット専門に戻るだけといってしまえばそれまでですが、リアルはネットにない機微があり面白さがあるのですね。

そんなリアル麻雀での対局。
半荘1回目は逆転トップを取ったものの、2回目はほぼ差のない東3局で国士無双3シャンテンから8順目首尾よくテンパイしたものの、他家に蹴られてしまう。
ぼくの経験上、役満を逃すとそれ以降運気が下り坂になることが多く、その半荘もそれ以降、テンパイすら出来なくなり結局ラスに沈んでしまいました。
そして続く3回目も苦しいマージャンが続き、しかもある局でアンカンしてツモろうとしたリャンシャン牌を上家が何を間違えたのかカンドラと間違えてリャンシャン牌をめくってしまう。
七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国五筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国裏:麻雀王国二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国裏:麻雀王国 ツモ七索:麻雀王国ドラ五萬:麻雀王国西:麻雀王国
その牌が七索:麻雀王国で取り合えずテンパイしたのですが、待ちも愚形で入り目がバレていては即リーチを打つ気にもなれず、本来ならカン裏ドラ期待でリーチを掛けたいところですが、苦虫を噛み潰してダマったところ途端にパラパラと六筒:麻雀王国を切られてしまう・・・。
そんなわけでオーラスに入ったところで沈みの3着目。トップまで9600点差というのは救いで最後の親番で何とか捲りたいところ。
ただ配牌はまずまずもツモが全く伸びず7順目でこんな苦しい手牌。

二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国一筒:麻雀王国三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国發:麻雀王国中:麻雀王国ドラ九索:麻雀王国

しかも2巡目から不要牌しか持ってきてなくてイライラは限界。このままではノーテン親流れも見えている状況で、次巡切られた七萬:麻雀王国を堪らずチー。イッツー狙いというよりもケーテン狙いですが、超ネックのペンチャンが鳴けて少しだけ光が差してきました。
といってもラスとも3000点差もなく、手牌を短くしてフリこんだらラス転落してしまうので諸刃の剣。救いは安全牌となる今井切れの北:麻雀王国トイツ。ただその次巡一萬:麻雀王国が出てきたので行きがけの駄賃とばかりにチー。ここで終われば良かったのですが、続いて2枚目の北:麻雀王国が出てきて思わずポンと言ってしまいました。

四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国 ポン北:麻雀王国北:麻雀王国北横:麻雀王国 チー一萬横:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国七萬横:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国

一見ホンイツ模様の喰いですが、内情はイッツーのみでしかも片上がりというお寒い内容。しかも次巡トップ目からリーチが掛かるという事態に・・・といってもここまでしてオリるわけにいかず、ツモってきた無筋を2枚きり飛ばしたところでなんと六萬:麻雀王国ツモ。
ただの500オールでしたが、悔しそうにトップ目が崩した手牌の中に六萬:麻雀王国のアンコが。つまりラス牌をツモったわけでこれは運気が好転してくる予感がしてきました。

続く1本場の3順目が、
一索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国七索:麻雀王国七索:麻雀王国九索:麻雀王国九索:麻雀王国東:麻雀王国中:麻雀王国中:麻雀王国九筒:麻雀王国ドラ六萬:麻雀王国
こんな手牌。

ここで1枚目の中:麻雀王国が下家から出て勢いよくポン。いつもなら1枚目は見送ってどう手牌が伸びるか見るか、喰うにしてもチーから入るところですが、前局喰いで局面を打開できたし2000オールなら逆転トップに浮上ということで、ここは一直線にホンイツを目指す。そして2着目の対面から出た九索:麻雀王国もポン。そして再び対面から出た四索:麻雀王国もポンしあっという間にテンパイ。
符計算して40符ありこれなら7700点でどこから出てもトップに浮上することは計算済み。ここでぼくが喰いばかりでまだツモしてないためテンパイしていないだろうと甘く見ていたのか対面から二索:麻雀王国がこぼれて計算どおり逆転しました(上がりヤメ)。

喰い仕掛けは苦手ということを自認しているぼくが2局続けてここまで食い散らかすことは珍しいのですが、恐らく天鳳ではトップ狙いでこんな喰い仕掛けをすることはないでしょう。ぼくが1本場で無理やりホンイツを目指したのもイッツーのみの上がりで下家が悔しそうに見せた六萬:麻雀王国のアンコを見たためで、こういったリアル麻雀独特の機微が味わえなくなるかと思うと寂しくなってきます。  

Posted by 7月の魚 at 20:53Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年04月04日

何とか5段に昇段す

昨年天鳳で4段に昇段してから、降段の危機など紆余曲折ありましたが、ようやく5段昇段の一戦がやってきました。
本来なら特上卓で打たなければいけないのですが、昇段までポイントが55点しかないということで、弱気に1つ下の上級卓を選択(上卓でも1位になれば昇段できるため)。その弱気の虫を見透かされたのか昇段戦連続3着とレートを下げてしまう結果に。そして昇段戦3局目も起家で2600・東2局でも2900点振り込みと早々にハンデを背負う。
ただ東2局の振り込みは先制リーチに回りながら平和三色赤ドラ1とマンガン手をテンパイし、勝負しての結果ですからそれほど悪くないと見ていました。
そんな東2局1本場。これまでの苦しい配牌から一転。5巡目で早々にテンパイ。

一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国八筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索赤:麻雀王国六索:麻雀王国 ツモ三筒:麻雀王国ドラ八萬:麻雀王国

ペンカン三筒:麻雀王国を入手して手ごたえを感じさせるツモ。一人沈みのラスなことからこのツモの勢いで先制リーチを打ちたくなるところですが、ここでは八筒:麻雀王国を切ってテンパイ取らず。
というのも五筒:麻雀王国七索:麻雀王国入手なら多メンチャンでリーチが打てるし、他にもタンヤオやイーペーコー変化など手替わりが多い。ここで焦ってリーチを掛けもし追っかけられたら勝てる見込みは小さい。そして負けた瞬間ラスほぼ確定だ。

そして次のツモは二索:麻雀王国。最高ではないものの両面待ちに変化して今度こそ先制リーチを敢行。
このリーチに案の定同巡上家が追っかけてくるが、カン七筒:麻雀王国ならともかく、端に掛かる一索:麻雀王国四索:麻雀王国七索:麻雀王国待ちなら心理的にも互角以上・・・むしろ1000点棒のお土産ありがとうという感じ。3巡後あっさり七索:麻雀王国をツモり、裏はそのツモった牌。これで失点回復しプラスに。

その後、流局を挟んで東4局は下家がオタ風の南:麻雀王国六筒:麻雀王国とポン。対面も筒子が高く一色手模様。
それで東:麻雀王国發:麻雀王国といった初牌を抱えて半分オリながらチートイでもと思っていたところこんな手に変化。

五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国五索:麻雀王国五索赤:麻雀王国七索:麻雀王国九索:麻雀王国東:麻雀王国發:麻雀王国 ツモ七索:麻雀王国ドラ北:麻雀王国

ここで安い萬子の中で2枚切れの五萬:麻雀王国を打ったところ、ラグ発生。実は前巡三萬:麻雀王国を切ったときにもラグが発生したことから、恐らく下家の仕掛けは、トイトイでなく五萬:麻雀王国周辺の順子を持った役牌のバック仕掛け。ドラや赤五萬:麻雀王国も見えていることから、恐らく1000点か2000点。それならホンイツ仕掛けの対面だけに気をつければいいと思いなおして、残る萬子を払っていくうちにこんな手に変化。

一索:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国五索:麻雀王国五索赤:麻雀王国七索:麻雀王国七索:麻雀王国東:麻雀王国發:麻雀王国發:麻雀王国 ポン九索:麻雀王国九索横:麻雀王国九索:麻雀王国

ここに対面から初牌の發:麻雀王国が出たのでポン。対面も初牌を切ってきたことから恐らくテンパイ。東:麻雀王国打で、もし通ればこちらもマンガンで勝負できるし、上家の当たり牌なら局も回せると思っていたところ、案の定上家の当たりで1000点。また放銃率は悪くなったものの、自分の読みが当たっていたことで好調を感じました。

そして南1局の親で特上卓では見たことのないような好手牌から

三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国 ツモ四萬:麻雀王国ドラ四萬:麻雀王国

4順目でカンチャンのドラをずばりツモってテンパイ。北:麻雀王国は1枚切れで恐らく他家が掴めば出る牌。ただタンピンでリーチを掛け上がれれば決定打となるだけに、ここは再び北:麻雀王国を切ってテンパイ崩し。ただ今回はツモに恵まれず、テンパイしたのは11巡目のこと。

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国 ツモ七萬:麻雀王国

三色・平和にならないテンパイ形ですが仕方なくリーチ。しかし流局で2人テンパイ。自分の1人テンパイも果たせず、この手牌がモノに出来ないのでは流れが悪くなるのは当然で、次局は一転配牌は悪く12巡目でこんな形にするのがやっと。

一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国 ツモ五萬赤:麻雀王国ドラ六索:麻雀王国

これが序盤ならペンチャンを切っていくところですが、この巡目ではそこまでブクブクに構えられない・・・というわけで五萬:麻雀王国打。すると次のツモは六萬:麻雀王国でツモ切り。この裏目は痛くこうなれば上がりよりもテンパイ最優先と考えていたところ、おあつらえ向きに次のツモが二索:麻雀王国でタンヤオに変化。その二索:麻雀王国がすぐ対面から出てあっさりテンパイ。

二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国六萬:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国 ポン二索:麻雀王国二索横:麻雀王国二索:麻雀王国

そしてあっさり対面から二筒:麻雀王国が出て5800点の和了。あの苦しい手が上がれたということで再び勢いが出て次局は4順目であっさりテンパイ。

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国五筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国 ツモ五筒赤:麻雀王国ドラ七索:麻雀王国

待ちは一筒:麻雀王国四筒:麻雀王国ですが、前巡ちょうど上家が一筒:麻雀王国を切ったところ。鳴きなしにしていたのでラグはないだけに、もし上家が再び一筒:麻雀王国を掴めばベタオリしない限り恐らく出る牌。ダマで親満ありますが、ここはツモるか裏1で親ハネ狙いで即リーチ。このリーチに対面が一発で一筒:麻雀王国を切り思惑通り親ハネで対面を飛ばして終了。5段に昇段できました。

序盤連続振り込みをしたときにはどうなるかと思いましたが、失点を高打点でカバーするぼくの打法が上手く嵌りました。ただこんな打法は特上卓では通用しないのは事実で、1割2分を超えている振り込み率をもう少し減らさないと6段への昇段は厳しいと思います。ガードを固めながらいかに高打点をマークしていくかがぼくの課題といえるでしょう。  

Posted by 7月の魚 at 15:42Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年03月29日

流れよりも大事なこと

ようやく特上卓の雰囲気に慣れてきたような気がするのですが、上級者と比べるとまだまだ差を感じるのも事実。
先日の特上卓での一局は開局早々5200をツモってぼくがリード。ただ対面の6段氏も負けてなく上がりを積み重ね捲り返す。南場に入ってぼくと対面との一騎打ちの様相で上家はラスに沈んでいました。
そんな南1局でトップの対面が親で先制リーチ。しかしぼくも降りていらず、リーピンドラ1の一筒:麻雀王国四筒:麻雀王国七筒:麻雀王国3メンチャンで追いかける。
これで親降ろしのつもりだったのですが、そこで上家が突然一発の消しのチー。すると2巡後、五筒:麻雀王国を掴まされて、それが対面の赤タンキ待ちにぶち当たる。
五筒:麻雀王国はラス牌でぼくの待ちはたっぷり残っていたのに(実際喰い流されていた)、上家のチーで完全に狂わされました。続く1本場でも同じような上家のチーで対面の当たり牌を掴まされて連続親満の振込みでラスに転落。ぼくに当たり牌を掴ませた上家はノーホーラで3着に浮上し、その局はそのまま終了。

そんなやられ方をすると、ぼくも真似しやり返したくなってきますが、ぼくの実力ではそんな絶妙な喰いで流れをどうこうするような技量は身に着けていないので、それよりひたすらミスを少しでも無くしていくだけ。

そんな別の日の特上卓。南2局の2本場でぼくはトップ。といっても25500点の持ち点で対面とは同点。ラス目の上家(親)が20600点と微差での競り合い。そして供託リーチ棒が3本もあり誰もがぜひ上がりたい局面。

四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国 ポン三筒横:麻雀王国三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国 チー六索横:麻雀王国五索:麻雀王国七索:麻雀王国ドラ四萬:麻雀王国

チャンス手ですが、いかんせんもうツモは2回しかなく、しかも序盤に八萬:麻雀王国切っていてフリテン。そして何より親リーが掛かっていて(それで回っていた)、現実的にはどうすればこのままテンパイを維持しながら流局に持ち込めるかといったところ。

そんな中、ハイテイでツモったのは六索:麻雀王国。親の捨て牌の河(下図)を凝視すると索子が全体に高い。

北:麻雀王国九萬:麻雀王国一萬:麻雀王国中:麻雀王国東:麻雀王国北:麻雀王国
西:麻雀王国五萬:麻雀王国二索:麻雀王国二萬:麻雀王国九筒:麻雀王国發横:麻雀王国
八筒:麻雀王国二筒:麻雀王国六筒:麻雀王国四索:麻雀王国

六萬:麻雀王国は通りそうに見えたが、カチカチと時間切れを迫るカウントが響き、エイっとツモ切りしたところ無事セーフでテンパイ料1500点を確保。

ただ普通の人なら一目で分かると思うのですが六索:麻雀王国は親の安全牌だったのですね。というのもぼくがチーしている牌なのですから・・・。ぼくも時間があれば気付いたと思うのですが、長考に次ぐ長考で持ち時間が全くなく焦っていたのですね。(ちなみに親の待ちはペン三索:麻雀王国でした。

安全牌に怯えてオリたりしていたら凡ミスどころの騒ぎでない。ホッとしたところで次の局は一転3巡目でこんな手に。

二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国六索:麻雀王国八索:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国 ツモ二筒:麻雀王国ドラ北:麻雀王国

特に何も考えずWメンツ処理で八索:麻雀王国を切ったのですが、続くツモは七索:麻雀王国
テンパイしたのですが、待ちは愚形。もし二筒:麻雀王国打としていれば、両面待ちで先制リーチが打てたところ。
「しくった・・・!」
と思ったのですが、供託棒が4本ということもあって先制リーチといきたくなるところ。。

しかしぼくは先程の八索:麻雀王国打を反省する二筒:麻雀王国打でテンパイ取らず。緩手になる可能性も大きいですが、この点差のない局面で供託棒が多量にある局面では先制リーチをしても他家がオリる可能性は低く、もし親に本手に追っかけられたらラス転落の可能性大。それならもしテンパイが遅れリーチと来られても安全牌候補の西:麻雀王国の対子を切って回れるだけに、ここは両面待ちを求めた方が良いとの判断でした。
そして2巡後のツモが七筒:麻雀王国でより好形となり、それから2巡後待望の八索:麻雀王国を引き戻してようやく8巡目でリーチが打てました。
このリーチに喰いタンテンパイ3面張の下家が七索:麻雀王国を勝負してきて2000点の和了。といっても供託棒4本に3本場で6900点の収入。これでトップに浮上し、続く親番で4巡目ピンフドラ1赤ドラ3のダマから、次巡下家のリーチを追いかけ一発で下家から出上がり。親ハネを和了しトップをほぼ確定させましたが、この上がりはおまけのようなもので、その切欠は前2局にあったと思うのです。
ミスを限りなくなくし、裏目に出ても焦らない。そう心がけて特上卓を打って行きたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 15:07Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年03月23日

元十段氏との対戦

レートが1800をなんとか超えたくらいのぼくからすると天鳳特上卓は格上相手ばかりなのですが、昨夜アルコールが醒めきらない中でポチッと予約ボタンを押したところ一瞬寒気がしてきました。
上家は7段でレートは2000を僅かに切ったくらい。恐らく少し前まで鳳凰卓で打っていたことは容易に想像ができます。そして対面は元十段で天鳳の強者を紹介する超有名ブログに取り上げられていたお方。恐らく地獄モードで特上卓まで落ちてきたのでしょうが、超強敵には間違いない。座布団に座りなおして酔いを少しでも醒ますためにペットボトルの麦茶を一気飲みしたところで対局開始。

東1局は対面の元十段氏が親。ぼくは配牌2シャンテンで赤入りというまずまずの手でしたが、手は全く進まず8巡目には下家に役牌を鳴かれ、上家に2副露と先手を取られてしまう。上家は明らかに喰いタン仕掛けですが、ドラの八筒:麻雀王国が全く姿を見せていないのが不気味。ということで泣く泣くオリを選択。よく見ると親の対面もオリていて一人ノーテンは避けられそう。そして流局となり手が開けられたところ、上家の当たり牌はすべてぼくの手の内。いつもなら無理な勝負をして振り込みに回るところですが、どうやら緊張感がいい方に出ていらない放銃を回避できました。
次の東2局は対面が3副露してのトイトイ仕掛け。役牌もポンしていて最低5200点。運が悪ければ索手のホンイツも重なってのマンガン。ただこの局はぼくも待ちは悪いながらも役牌と赤2枚を抱えての勝負手。
三萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国五索赤:麻雀王国五索:麻雀王国南:麻雀王国南:麻雀王国南:麻雀王国ドラ三筒:麻雀王国

そして9巡目に五萬:麻雀王国をツモって三面張に変化。リーチも考えましたが、もしドラを掴まされて対面に当たったら最悪ということでそのままダマ。すると同巡対面が五索:麻雀王国を掴んで5200点の和了。
元十段氏から和了をもぎ取り感無量となりましたが、まだまだ半荘は長い。他家の反撃も始まって南入の時点でぼくは29500点持ちの2着目。
その南1局は元十段氏が親。その元十段氏が三索:麻雀王国ポンと仕掛けたところすかさず上家からリーチが掛かる。
ただぼくも同巡テンパイ。
三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国九索:麻雀王国九索:麻雀王国發:麻雀王国發:麻雀王国 ツモ二萬:麻雀王国 ドラ三筒:麻雀王国

ぼくの捨牌は東:麻雀王国南:麻雀王国白:麻雀王国西:麻雀王国二筒:麻雀王国七索:麻雀王国西:麻雀王国
で上家のリーチ宣言牌が六索:麻雀王国ということを考えると九索:麻雀王国は拾えそうな待ち。筒子を全く切っていない上家を考えると端牌とはいえ九筒:麻雀王国打は強くリーチが妥当なところですが、ここでぼくは雰囲気に押されてダマにしてしまいました。
すると一発目のツモがなんと發:麻雀王国。ゴットーの上がりですが、ぼくの胸中はなぜリーチを掛けなかったのか後悔しきりでした。(ちなみに上家はドラアンコのリーチで勝負手を潰された上家はもっと痛かったでしょうが・・・)

それが影響したのか次局は元十段氏に3900点の放銃。ドラ対子に惑わされ普段やらない役牌バックにしたあげくの振り込みはぼくらしくなかったのですが、軽傷で済んだのは幸いで続く親でダマで平和のみをツモリ700オールで再びわずかの差でトップに浮上。そして続く1本場でチンイツと見せかけてのホンイツで
一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国北:麻雀王国 チー二萬横:麻雀王国一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国ドラ九萬:麻雀王国

待ちの北:麻雀王国は地獄待ち。ぼくの捨牌で切られたのはテンパイしていて赤と振り替えた五萬:麻雀王国のみ。五萬赤:麻雀王国ツモで一瞬チンイツも考えたのですが、多面張ならともかく中ぶくれの五萬:麻雀王国単騎なんてまず期待できないし、一鳴き後は上家も警戒して一度もマンズは全く切ってこない。それならこのまま地獄待ちの奇襲で強者の足元を掬ったほうが上がれるチャンスはあると思い直しました。

すると流局間近に対面がリーチ。恐ろしい強者のリーチですがさすがにこの手はオリられない。一発目の二索:麻雀王国は通っていない牌でしたが索子は安くWワンチャンスということで勝負したところセーフ。すると次巡ラス目で勝負せざるを得なかった上家が北:麻雀王国を掴んでようやくトップが見えてきました。
そしてオーラスも喰いタンを上がってトップ確定しましたが、その局の牌譜を見ると対面の元十段氏の手牌はやはりタダで終わらせるつもりはなく、チンイツ一手替わりトイトイの逆転手を仕上げていました。

この半荘は明らかに出来すぎで手牌にも恵まれましたが、まさか鳳凰卓で戦っていた(であろう)2人を逆連対に追い込めるとは思いませんでした。このジャイアントキリングこので一気に疲れがでてそのまま就寝しましたが、夢の中でもこの対局のシーンが出てきたくらいで相当興奮していたようです。こういった対局を少しでも多く積み重ねていきたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 22:39Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年03月05日

やっと特上卓へ参入する

今年初めから地獄モードに入って苦戦が続いていた天鳳ですが、3段陥落までカウントダウンとなっていた危機状態を脱しました。
その要因はというと情け無用の一般卓潜入。何か昔のRPGのレベル上げを思わせる地道な作業を繰り返し、あの死に体と化していた本アカを1ヵ月近くかけて年末当時のレートやポイントまで戻すことに成功。そしてとうとう念願のレート1800に到達し、特上卓への挑戦権を獲得しました。
地獄モードだったとはいえ上級卓で苦戦していた身で、果たして特上卓で通用するのか不安なところがありますが、ここは勢いに任せて特南の予約ボタンをポチっと押したところ20秒ほどの待ち時間を要した後、念願のぼくの特上卓初戦が開局しました。
さて相手はというと当然ぼくよりレートの高い人ばかり。その中でも上家は6段でレートは2000越えという強敵。恐らく相手はぼくを子羊を見るような目で見ているのだろうと思ったのですが、ぼくもむざむざと狼に供されるわけにはいきません。

その東1局は白ドラ1赤1のテンパイをしながら、待ちの選択ミスから6段氏からの直撃を逃し、東4局で原点から2000点マイナス。それでもいつもある不用意な振込みはせず、1人テンパイの3000点の収入もあって2000点マイナスの2着で踏ん張っていたところ。

その東4局の西家で5順目でこんな手になりました。
一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国六索:麻雀王国六索:麻雀王国白:麻雀王国 ツモ四索:麻雀王国ドラ九筒:麻雀王国

望外といっていい四索:麻雀王国ツモで早々にテンパイしましたが、ここでリーチを掛けるかどうか・・・

ぼくの選択はテンパイとらずの一萬:麻雀王国打。確かに先制リーチを打ちたくなるところですが、ぼくの経験ではここで焦るとろくなことはありません。全く手替わりがなければ即リーもありですが、シャンポン待ちにしてツモれば三暗刻ですし、でなくとも四萬:麻雀王国ツモでタンヤオ。ドラか赤を引いても良しと充分打点上昇の見込みがあるのですから。
そして次のツモでなんと白:麻雀王国が重なり、これで文句なしのリーチです。

捨牌はというと南:麻雀王国東:麻雀王国發:麻雀王国一索:麻雀王国一萬:麻雀王国三萬横:麻雀王国

この字牌の気がない捨牌なら特上卓でも出ると睨んだとおりほどなく上家から出て3200の和了。続く南1局でも似たような發:麻雀王国三筒:麻雀王国のシャンポンでの早いリーチから安全牌に窮した上家から發:麻雀王国のトイツ落としを引き出しトップの6段氏とわずかの差まで迫る。そんなところで迎えた親番で7順目でこんな手に・・・

二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国四筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国七索:麻雀王国九索:麻雀王国九索:麻雀王国 ツモ七萬:麻雀王国ドラ八萬:麻雀王国

普通なら四筒:麻雀王国打でイーシャンテンに構えるところですが、対面が四筒:麻雀王国を2枚切っていて三筒:麻雀王国五筒:麻雀王国が入れば三色目もありこの周囲を待ちにしたいと思って九索:麻雀王国打。その後すぐに六索:麻雀王国をツモり九索:麻雀王国打したのはいいのですが、それから有効牌をツモらずドラソバの七萬:麻雀王国も10順目で見切り安牌と取り替える羽目に陥り、12順目でようやくツモったのが嬉しくない六筒:麻雀王国

待ちのカン五筒:麻雀王国は1枚も場に出ていないとはいえ、ここでは全く出る気がしないということでダマにしたところ、続くツモが七筒:麻雀王国
本当なら即リーだったかもしれなかったのですが、終盤ということでそのままダマ続行。ただ上級や一般ならともかく特上なら親リーチを掛ければ、本手でなければオリる可能性が強いと思い直して2巡後モギリーを敢行しました。
このメンタンピンを最後に八筒:麻雀王国をツモって2600オール。ぼくのカンどおり五筒:麻雀王国は他家に持たれていて山にはありませんでした。その後は横移動が続き強敵の6段氏が3着に沈むなど展開に恵まれそのまま逃げ切りに成功。ぼくの特上卓初挑戦はなんとトップという結果になりました。

ただ続く2局目は東場で親リーに無造作にスジの端牌を切ったところリーチチートイ赤1に当たり、それからいいところのないまま箱割れ寸前のラスに追い込まれるという洗礼を浴びました。そして3局目は再びトップという天鳳にあるまじき出入りの激しい麻雀を打っていますが、取り合えず特上卓での挑戦をしばらく続けていきます。もう経験値上げをしなくて済みますように・・・  

Posted by 7月の魚 at 22:25Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年02月26日

バカヅキだった2局から

2月に入ってからネット・リアルとも麻雀は地獄モードを脱出し上昇カーブを描いています。
そうなると、あれほど手が入らなかった配牌も入るようになるとともに、不思議にツモも伸びるようになってきました。
つい先日のリアル麻雀でのこと。南3局の北家でトップと10500点差の2位。そんな状況で配牌を開けてみるとこんな手でビックリ。

一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国ドラ五筒:麻雀王国

なんとテンパイしていて待ちはノベタンながら両面待ち。ただし打っている雀荘では人和はなかったのですが、幸い出ることはなくツモ番が来て力をこめて持ってきた牌は残念ながら北:麻雀王国
人生初の地和を逃してつい苦笑してしまったのですが、よくよく考えれば北:麻雀王国ツモも悪くない。逆転には満貫ツモかハネ満条件だったのですが、それを満たすツモが北:麻雀王国で、ダブリー・チャンタ三色でキッチリハネ満。これなら出所を気にすることはなく上がれるということで勢い四萬:麻雀王国を切り横に曲げました。
この待ちならすぐ出るだろうと思っていたのですが、中々上がることができず、7巡目にラス目から追っかけリーチを受けたりしたのですが、そのラス目がほどなく北:麻雀王国を掴んでトップをゲット。こんな労する事無く逆転を決めることなんて覚えが無い出来事でした。

それとはまた別の日のこと。その局は東1局で追っかけリーチに負けマンガンを振り込むなど、18400点持ちの3着に沈んでいましたが、南1局南家でこんな手が入ってきました。

三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国八萬:麻雀王国一筒:麻雀王国八筒:麻雀王国四索:麻雀王国六索:麻雀王国九索:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ六萬:麻雀王国ドラ八筒:麻雀王国

見る限りやる気が失せる配牌で、狙えるのはドラを生かしたチートイかマンヅのホンイツといったところですが、それもかなり遠くて普通なら先制リーチを掛けられオリとなるでしょう。それで安全牌を溜め込むつもりで索子の中張牌から切り飛ばしていったのですが、それが8巡目にはこんな手に化けました。

一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ東:麻雀王国

ここは悩ましいですが東:麻雀王国中:麻雀王国が生牌なことから一萬:麻雀王国を切ったところ、ラスの対面からリーチが入る。そんな次のツモで東:麻雀王国が重なり、一応安全牌の八萬:麻雀王国打。すると次のツモが1枚切れの南:麻雀王国で役満の目が出てきました。こうなったら生牌の中:麻雀王国ぐらいと思い切ったところ無事セーフ。そうすると対面から東:麻雀王国が出たので当然ポン。

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国南:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国 ポン東:麻雀王国

初手から全く場に顔をださない西:麻雀王国の存在が気になりますが、もし他家に持たれてなく鳴ければ役満テンパイですから、当然テンパイ取らずの七萬:麻雀王国切りしたところ、次のツモがなんと南:麻雀王国であの配牌が驚きの小四喜テンパイ。

ツキがない時なら最後残った五萬:麻雀王国が当たってしまうものですが、これが通った時点でほぼ貰ったと思っていたところ2巡後哀れなラスの対面が南:麻雀王国を掴み上がることが出来ました。

他家も一瞬何が起きたか分からないくらいくらい意外な役満だったようで、一種ポンしただけで小四喜が完成していたとは思わなかったみたい。この上がりで対面を飛ばしてトップ。こんなツモなら誰でもトップが取れるというものですが、この2局はいかにも恵まれました。このツキに浮かれることなく足踏み状態の天鳳でも特上卓を目指して精進していきたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 04:52Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年02月12日

ぼくが国士を嫌いな理由

先日のリアル麻雀での対局から

南1局西家。全員が均等に和了してトップからラスまで5000点差もない混戦模様。
そして配牌がコレ。

一萬:麻雀王国一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国一索:麻雀王国四索:麻雀王国七索:麻雀王国東:麻雀王国南:麻雀王国北:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ九筒:麻雀王国ドラ四索:麻雀王国

ガクっとする手ですが、いつもなら取り合えず様子見で字牌(オタ風)を切っていくところ。ただ何か頭に閃くものがあって四筒:麻雀王国打。
どうせ上がれないならドラ頭にしてのチートイか、チャンタ狙いのつもりだったのですが、8巡目になんとこのような手に変貌。

一萬:麻雀王国一萬:麻雀王国三萬:麻雀王国九萬:麻雀王国九筒:麻雀王国一索:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国南:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国白:麻雀王国中:麻雀王国 ツモ發:麻雀王国

今までマンヅを1枚も切らず一色手に見せかけていましたが、ポンカスの發:麻雀王国をツモってはもう隠す必要もないので三萬:麻雀王国打。残る九索:麻雀王国は場に1枚切れで一筒:麻雀王国は2枚切れ。国士でネックとなる字牌が全揃いしたことで久々の役満チャンスと思ったところで親リーが飛んできました。

リーチ者の河にマンズはなく東:麻雀王国は生牌と安全牌は不在。ここで無筋の危険牌をツモってきた時にオリるか勝負するかどうか。ぼくが国士嫌いなのはこんな時の選択が嫌なことで、大抵イーシャンテンかリャンシャンテンでリーチに勝負して振り込んでしまうのです。
まあ最近はさすがにリャンシャンテンならオリますがイーシャンテンだと微妙。しかも一筒:麻雀王国九索:麻雀王国はまあまあ山に残って居そうですし・・・

とここで親リーに対し南家が一発消し。すると直後のツモでなんと九索:麻雀王国が飛び込んできました。こうなったら迷う必要はありません。ロンと言われておかしくない東:麻雀王国をそっと河に置いたところ無事通過。しかも一筒:麻雀王国は親リーの現物。これは貰ったと胸躍らせた瞬間、北家が切った七索:麻雀王国に親が「ロン」の声でリーチ裏1の3900点。

ここまで上がれそうなムードが立ち込めながら、流されてしまうとは・・・北家はいつも無謀な打牌をする人ではないだけに、まさか危険を察知して差し込んだのかとも思ったのですが、まさか1枚余りで国士テンパイと読むのは能力者クラスですからさすがに思い過ごしでしょう。
この対局は結局3着。ぼくが国士をますます嫌いになった一局でした。  

Posted by 7月の魚 at 10:07Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年02月05日

第3の選択

先日に天鳳の上級卓東風戦での一局。

一時の不調を脱してリズムが良くなってきたことを意識するにつれ、配牌も良くなってきた気がしてきての東二局の親番
3巡目でネックになると思われたペン三萬:麻雀王国を手に入れもう上がりが見えた感触。

一萬:麻雀王国一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国五筒赤:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国九索:麻雀王国
ツモ三萬:麻雀王国 ドラ八索:麻雀王国

当然の九索:麻雀王国切りで、かなり手広いイーシャンテン。ソーズを雀頭にしてのリャンペーコーもいいですが、カン六筒:麻雀王国では上がりにくいので、どちらかというとメンピン赤1でリーチを打つのが理想。
そして3巡後、望外の五索赤:麻雀王国を引いてのテンパイ。
筒子は全般的に高く、四筒:麻雀王国七筒:麻雀王国待ちも五筒:麻雀王国八筒:麻雀王国待ちも見た目の枚数は同じ。こういう場合は内の四筒:麻雀王国よりも外の八筒:麻雀王国に期待ということで迷わず七筒:麻雀王国を切ってリーチを掛けました。マンガンあればダマテンの方がベターなのは確かですが、それほど自信のある待ちでなく親だけに他家を足止めしておきたい。それにもしツモればハネ満ということもあってリーチも悪くないと思っていました。

ただこれがツモれない。しかも下家は安全牌を切って回っているようですが、対面・上家は無筋をバンバン切ってくる。そのうち下家のメンホン役牌ドラドラの三索:麻雀王国単騎を掴まされるという最悪の展開。明けられた手を見て思わずマウスを叩きつけてしまったくらいで当然この一局はラス。
「ツイてない。」と片付けるのは簡単ですが、果たして他に打つ手はなかったのでしょうか?

対面・上家の打牌を見る限り、恐らくダマテンしていても出ていなかったでしょう。実際ぼくの当たり牌は掴んでいませんでしたし、そして例えダマだったとしても三索:麻雀王国は止められていなかった。四筒:麻雀王国七筒:麻雀王国待ちなら上家が切っていましたが、まさかそんな待ちを選べるわけが無い。というわけでダマでもリーチでも結果は変わってなくやはり「ツイていない。」と決め付けてしまいそうですが、第3の選択がありました。それは五筒赤:麻雀王国を切ってのリーチです。

これなら出てもマンガン。しかも赤切りでのソバテンは他家の盲点になりやすく、四筒:麻雀王国は無理でも七筒:麻雀王国ならこぼれてきそう。リーチを掛けて他家の足止めという目的と出上がりする目的を両立させるには、この赤切りしかなかったのです。
麻雀本にも出てきそうな手牌で、実際こういう手筋もあると理解はしていたのですが、実際の場面でそう打牌できるかどうかは別問題ということを思い知らされました。次にこういう機会があれば逃さないようにしたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 00:09Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年01月28日

ボーンヘッドが多過ぎる

相変わらず麻雀三昧のぼくですが、ネットだけでなくリアルでも麻雀を打っています。
そのリアル麻雀ですが、天鳳に少し遅れ絶不調に陥っています。いわゆる地獄モードというやつですが、原因ははっきりしていていわゆるボーンヘッド(ミス)が多いことその種類は他家の動向や捨牌をよく見てなくミエミエの喰い仕掛けに振り込んでしまったり、単なる選択ミスだったりとさまざまですが、なぜこうしたボーンヘッドを犯してしまうのか自分でもよく解っていないのですね。
先日の対局でも2着を1万4000点近く離してトップを走っていたのですが、オーラス役がないため掛けたリーチ(一応ドラ2リャンメンのリーチだった)に、2着目に向かってこられあえなく放銃。これがチンイツでマンガンありキッチリ逆転されるなど、A級ミスが多すぎるのです。
その対局では序盤我慢を重ねたのが功を奏して南1局の親番でタンピンドラ1のフリテン3面チャンをリーチ一発でツモあがり親ハネで一気に逆転。それ以降も怖い親リーを回しながら流したり、安手にわざと差し込むなど場をコントロールできていたのに、最後に来て酷いミス。天鳳なら差のあるトップ目のリーチに2着目が向かってくることは(実際2着目はフリこんでいたらラス転落の恐れがあった)ほとんどないのですが、今回打ったのはトップ目がひたすら偉いルールでの麻雀。向かってくることは想定しなければいけなかったわけで、そこに無防備になるリーチを打つなんて追いかける方にとってはカモネギといってもいい。例えダマで上がれなくても点差を考えればリーチを掛けてはいけなかったのです。

このボーンヘッドは最近天鳳では東風戦を打っていることもあって少なくなっていたのですが、先日2段への昇段戦でとんでもないミスをしてしまいました。

それが東1局の親番でのこと。最近天鳳では好調を持続していて8巡目でこんな軽い手になりました。

六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国ツモ一筒:麻雀王国

こんな一筒:麻雀王国なんて問答無用でツモ切りしようとしてふと場を見たらドラということに気付いたのですね。もうこの時点でダメダメなのですが、そして慌てて切ったのが六索:麻雀王国。本当なら親でもあり手広さを考えればツモ切りの方が良かったでしょう。実際ドラの1ハンの代わりにタンヤオが消えたわけで差し引きはゼロ。いや受入れが狭くなったので大マイナスです。
そして次のツモが五萬:麻雀王国。本当ならここで二索:麻雀王国を切って先制リーチが打てたところ。そんな後悔しながら切ったのがカリテンに取る四筒:麻雀王国。これがミスにミスを重ねた大ボーンヘッドでした。

そう切ってすぐ気付いたのですが、カリテンなら当然役の付くドラ切りですし、それより素直に三索:麻雀王国を切ってノベタンでリーチを打てば良かったのです。麻雀の神様はこんな2重のミスを見逃してはくれるわけがなく、次のツモは四筒:麻雀王国。リーチを掛けていれば一発ツモで親満でした。
こんなミスをしていてはラスになって当然で、折角1840まで増やしたレートを1戦で一気に30減らす結果に。このまま4段までレート1800を保つつもりだったのですが暗雲垂れ込めてきました。実際前のIDでも最高到達点でレート1820まで達したことはあったのですが、今では1700を切ろうかという体たらく。これでは同じことの繰り返しになってしまうことは必至で、いいかげんこんなミスを減らさなくてはと思っています。

(追記)ちなみに何切る問題だとしたら正解はドラ切りでなく四筒:麻雀王国切りのスライド。タンヤオは消えますがドラ固定で、一索:麻雀王国ツモでも1ハン落ちずにリーチが掛けられます。そして萬子が先に埋まったとき1・4索と・5・8索の場況のいい方で待てることも大きい。まあその選択がいざというときに出来ないのが弱さなんでしょうね。  

Posted by 7月の魚 at 05:46Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年01月17日

再び初段に挑む

今年に入って突如訪れた地獄モードを経て、ようやく天鳳への情熱も少しづつ醒めてきました。それまで1日半荘10回近くという鬼打ちは止め、半荘にして2~3回程度打つくらいに減らしています。
ただ、このしばらく続いた地獄モードのおかげで、これまで打っていたIDはレートが1700以下へと低下。Ptは勝ちこんでいけば上昇するかもしれませんが、このままこのIDで続けていても1800へ到達するのは厳しく恐らく特上卓で打つことは不可能。というわけで新アカ(ID)を取り直して再び最初からやり直すことになりました。
もちろん課金していないので一般卓からスタートするわけですが、前IDと違い心機一転東南戦ではなくしばらくは東風戦オンリーで打つことにしました。もちろんリアル麻雀では東南戦を打っていて、東風戦がマイナーな存在であることは知っています。それでもジャンナビやマルジャンでは東風戦を打っていて慣れていることもあって、一般卓の東風遅戦では早々ラスを取ることはありません。まあ大きな手に振り込むだけでなく、東一局で上がれないというだけでキレて回線切断する雀士を相手にしているのですから、ラスなんてよほどツキに恵まれてない限り取るわけがないのですが、楽な相手とはいえ順調に昇級していくにつれ地獄モードで荒んだ精神状態は少しづつ快復していきました。といっても1級まで上がると一般卓の新人雀士を相手にしていてはPtはともかくレートは思うように上がらないのですね。というわけで満を持して初段への昇段戦を上東喰赤速で打つことにしました。

さて相手は2段・3段・4段が相手で、4段氏はレートが1800未満でしたが、3段氏は1800を軽くオーバーしているという強敵でこれまでの一般卓の面子と明らかに違い気を引き締めなければいけないといったところ。
その東1局北家の7巡目でこんな手になりました。

六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国五筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国五索赤:麻雀王国 ツモ五萬:麻雀王国
ドラ五筒:麻雀王国
(牌画は麻雀王国より)

ドラ3でダマで仕上げれば満貫の好手。2つ目の面子が完成しさて何を切るかといったところ。
東南戦だったら東1局ということもあり一旦リャンシャンテン戻しの九筒:麻雀王国を選びそう。もしくは遠くに567の三色を睨みながら赤固定する二索:麻雀王国切りか。難しく時間一杯まで死ぬほど悩むところですが、今回ぼくが迷わず切ったのは受入れ最大の五索赤:麻雀王国打。東南だったら三色も赤も捨てる五索赤:麻雀王国なんて捨牌候補に上がらないのですが、東風戦ということもありスピード重視したのです。ズバリ四筒:麻雀王国が入ればドラドラでリーチが打てますし、八筒:麻雀王国ツモなら九筒:麻雀王国を切り雀頭をドラに固定して良しの読みでした。
ただ次のツモは一索:麻雀王国で仕方なくドラを切りリーチ。結局裏が乗らなければ出て3900点というショボい手になってしまいました。
そしてリーチ一発目のツモが八筒:麻雀王国で卒倒することになるのですが、幸いすぐに四筒:麻雀王国をツモり裏は乗りませんでしたが無事リードを奪うことに成功しました。

上級者から見るとリーチツモでハネ満まである手をここまで安くしてなんと情けない手順かと思われるかもしれませんが、東風戦に限れば最悪3900点の上がり(実際は5200点)6でも悪くないと見ていたのです。この先制でラスになる可能性は低くなったでしょうし、このリードを生かす形で、東3局で今度はメンピンドラ2をしっかり出上がりトップを取りきりました。
そんなわけで56戦掛かったのですが無事初段に上がることに成功。この1局でレートを50近く上げて1750越え。前IDでは最後.132と悪化していた放銃率も1割以下をに抑え、連対率も6割7分と上々の成績で初段まで舞い戻ることになりました。さて再びまた恐怖の地獄モードがやってくるかどうか分かりませんが、今度はキレ打ちしたりせず4段昇段時までレート1800を何とか確保して特上卓で打ちたいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 15:07Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2018年01月02日

役満を上がった一局から

明けましておめでとうございます。

今年も例年と同じく職場で年越しを迎えることになりました。それが示すようにまともにまとまった休みが取れるような状況ではないのですが、出来るだけ近況をお伝えしていこうと思っています。
その近況ですが、エロゲーに関してはそれほど進展がなく今のところはボチボチと溜まっている積みゲーを崩していくとしかいえません。まあ今度昨年末に発売されたゲームの中で評判のいいものを見繕って1~2本買ってこようと思っていますが・・・
にて
ではこれにて・・・というわけにもいかないので、新年ということもあり昨年末対局した天鳳から(天鳳で)珍しく役満を上がった一局を紹介したいと思います。
※牌画は麻雀王国より

実はその少し前に天鳳で配牌8種10牌という手から、7順目に国士無双九筒:麻雀王国待ちという絶好の役満成就という場面があったのです。その半荘では東一局から2巡目テンパイ即リーのホンイツ・チートイの九筒:麻雀王国待ちを出上がっていて調子に乗っていた事もあり、同じ待ちのこの役満も上がって当然と思っていたのですが、当たり牌は一向に出ず11巡目に掛かったリーチに振り込んでしまい(実はぼくは国士無双という役は嫌いな役で、狙うことは滅多にないのです)結局その局は捲られて2着になったことから、今年は役満なんて縁はなく終わると思っていたのです。

そんなわけで東一局の親番の配牌にこんな手を貰ったのですが、まさか役満になるとは思っていませんでした。

四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国二索:麻雀王国四索:麻雀王国八索:麻雀王国一萬:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国中:麻雀王国
ドラ六筒:麻雀王国

ダブ東:麻雀王国トイツでホンイツの目があり、うまく仕上がればマンガンもしくはハネ満もあるかもといったところ。第1打に八索:麻雀王国を切ったところ2巡目のツモが八筒:麻雀王国で続くツモが南:麻雀王国そして西:麻雀王国と入り、萬子・索子を全部処理しホンイツ一直線。
そんな中、上家から出てきたのが九筒:麻雀王国。一瞬チーしようと思ったが見送り。ここでチーしてダブ東:麻雀王国がポンできなければ最悪5800点。これだけの牌姿だけに最低マンガンは確定させておきたいところ。その見送りが良く1巡後南:麻雀王国をツモりこうなれば中:麻雀王国切りで7巡目でこの手牌。

四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国南:麻雀王国南:麻雀王国西:麻雀王国西:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国

小四喜リャンシャンテン。場には南:麻雀王国が1枚出ているだけで胸が高鳴りましたが、ここから6巡風牌はツモらず場にも出てこない。字牌が圧倒的に高い場で、これは警戒されて役満は無理かと思った14巡目対面がいきなり生牌の北:麻雀王国を手出ししてきたのでポンして八筒:麻雀王国打。
この北:麻雀王国切りは伏線があって、数巡前に上家がアンカンしていて新ドラが三索:麻雀王国。赤牌も姿を見せていないことから、恐らくドラとが複数枚がになってマンガン級となり食いタンへの切り替えを狙ってのトイツ落としでしょう。
とそのトイツ落としを見た上家が今度は東:麻雀王国を手出し。これもトイツ落としでしょうが、ぼくの捨牌に一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国といった筒子がありホンイツらしくなくなっていたとはいえ字牌の高い場でこれは暴牌。ぼくはありがたくポンし七筒:麻雀王国打でこれであっという間にテンパイ。この七筒:麻雀王国を上家がポンしやはり東:麻雀王国切り。するとぼくの次ツモ白:麻雀王国打を見たメンチンのイーシャンテンの下家が西:麻雀王国をツモ切りし麻雀人生2度目の小四喜を和了しました。

テンパイしてからドキドキする間もなく和了したため何かあっけない気がしましたが、よくよく考えればこれは卓レベルの低さがもたらしてくれたもので、恐らく特上卓や鳳凰卓だったらテンパイすることすらできなかったでしょう。五萬赤:麻雀王国入り萬子のメンチンイーシャンテンで食ってもハネ満ある下家の手なら、ぼくでもフリー雀荘ならともかく天鳳なら役満振り込みの可能性を考えながらも風牌を切っていたに違いなく下家にとって不幸な放銃だったかもしれません。それに比べぼくの役満を間接的に演出した対面と上家はなんの被害もなく、下家が飛んだことにより対面は何の苦労もなくまんまと2着のポイントをせしめていった形。何か天鳳の不条理さを感じずにはいられなかったのですが、まあ役満は役満。素直に喜ぶとともに、今年は昨年一度も上がれなかったリアル麻雀でも役満を上がりたいと願っています。  

Posted by 7月の魚 at 17:04Comments(0)TrackBack(0)麻雀

2017年12月24日

巧者の反発力

先日、仕事が終わり家に帰り夕食を終えてから1~2局天鳳を打つか・・・と思い始めたところ、アルコールの入った頭のせいか、さほど悪い手を打ったわけでないのにラス。このままでは終われないと連続予約したところ2着4着2着と折角1100点近く増やしたポイントは原点近くに・・・
これで5段昇段と特上卓への参入は再びはるか遠くになってしまったのですが、こんな時はトップを取ったときの牌譜を眺めて心を癒すようにしています。
トップを取った局も展開に恵まれたものや偶然に頼ったものが多く、会心の立ち回りを見せた局は数えるほどですが、そういった牌譜を見ると多少自信が戻ってきます(もちろん本当ならラスを喰った局を振り返り反省した方がプラスになることが多いのでしょうが、打たれ弱いぼくにとって失策・悪手を見せられる方が傷つくのですね)。

そんなわけで少し前に打った上卓から、終始リードを奪ってトップを取った局を紹介します。

その日は珍しく好調で前局はダントツなのに南3局でマンガン振込みし、オーラスもあわや次のツモ番で飛び出していた(2着目がダママンガン振込みで逆転されていた)チートイ単騎待ちを偶然次巡ツモるなど、内容は最低ながらツキに恵まれていました。
そんな次局、ぼくの対面に座ったのはレートは1900を軽くオーバーした5段という格上相手。本来特上卓で打てるはずなのになぜ格下の上卓で打つのか真意は分かりませんが、他の2人が2段だったことから対面さえマークすれば何とかなるのではと思っていました。

そんな東1局西家。5段氏が親なことからすぐ流さなければと躍起だった6巡目。

四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国一索:麻雀王国一索:麻雀王国三索:麻雀王国五索:麻雀王国五索:麻雀王国ツモ六索:麻雀王国
ドラ一萬:麻雀王国

2シャンテンだが、他家もそれほど早い手は入ってなさそう。ここで何を切るか・・・

広そうなのは五萬:麻雀王国。ただぼくの選択肢にこれはありません。というのもドラも赤もなく、今のところ役もない。六萬:麻雀王国ツモでのエントツ形から平和変化。そして五萬赤:麻雀王国ツモを逃すのはあまりに痛い。そういう意味でダイレクトの赤入りをフォローする五索:麻雀王国も、ここではもう少し取っておきたい。
そういうわけで平場のぼくなら恐らく迷わず一索:麻雀王国切り。タンヤオ変化と二索:麻雀王国を睨んで、巧者なら恐らくこう打つはず。
しかしこの場面、ぼくは少考して三索:麻雀王国を切りました。これは二索:麻雀王国が裏目になるのは承知な上での打牌で、他家(特に親)相手に通りそうな一索:麻雀王国を安牌として残しておきたかったからです。
そして次のツモが四萬:麻雀王国。これは悩みました。そして思い切ってカン。普段ぼくは中張牌のカンはもう少し煮つまらないとやらないのですが、今回の場合もともとこの時点で役なし両面でリーチを打つ気だったので、カンドラ裏ドラを乗せる意味でカンした方がいいと思ったのです。そしてツモった嶺上牌は有効牌でなかったのですが、新ドラがなんと四萬:麻雀王国。これでタンヤオへの移行も考えたのですが、続くツモが一筒:麻雀王国で当初の方針どおり役なし両面リーチに向かうことに決定。こうなると一索:麻雀王国は切りたくないので、続く巡目で危険牌になりそうな五索:麻雀王国を先切りし安全牌と交換。ただその後のツモが六索:麻雀王国六筒:麻雀王国と1つズレばかりで、八筒:麻雀王国ツモでリーチを打てたのは13巡目でした。
このリーチを受けオリた5段氏ですが海底間際でなんと七索:麻雀王国を切ってきたのです。後で牌譜を見ると六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国の順子からの抜き打ちで、恐らく通っている六索:麻雀王国と間違えて切ったのでしょう。

これが裏1枚乗ってハネ満。バカツキに見えるこんな手にぶち当たった5段氏は相当ダメージを受けたはずですが、東場が終わるころには20000点台に回復し2着に浮上。この反発力が強者ならではで、南1局の親番は相当警戒していたところ、ぼくの配牌が西:麻雀王国の急行券付きのリャンシャンテンという恵まれた手。これを6巡目にあっさり上がり、5段氏の勢いを止めるのに成功。南3局では5段氏渾身のマンガン級リーチを、ぼくが3面チャンの食いタンであっさり潰す。これにはしぶとい5段氏もまいったようでそれ以降、ぼくに2900、ラスの上家に5200と振り込んでラスに転落。東1局の事故後はしぶとく振り込みを避けていた5段氏も糸が切れてしまったようでした。

そしてオーラス。下家の親に筒子を泣かせないよう絞っていたところ、11巡目にこんな手に。
二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国一索:麻雀王国一索:麻雀王国 
ツモ一索:麻雀王国ドラ六萬:麻雀王国

一索:麻雀王国アンコ落としでチンイツも考えたのですが、勢いに乗って高めイーペイコーのリーチを決行。しかしこれは調子に乗った悪手でした。
2巡後死んだと思っていた5段氏がリーチ。2巡後上家が振ったのですが、開けられた手は驚き二萬:麻雀王国五筒:麻雀王国待ちのツモリ四暗刻で、もしツモられていたらリーチ棒1本の差で逆転されていました。

画龍点睛を欠くとはこのことで、高段者の反発力には肝を冷やしましたが、それまでは他家にいい所を出させずしっかり場をコントロールできていました。こうした局を少しでも増やして早く特上卓に挑戦したいと思っています。  

Posted by 7月の魚 at 20:44Comments(0)TrackBack(0)麻雀